ヘルシオAX-RS1B

本体メニュー(1~50)

ヘルシオAX-RS1B(14 ワンディッシュごはん)卵で包まないオムライスを作った。カンタン!

ヘルシオAX-RS1Bとホットクックに任せて、手抜きしながら、夫婦2人の食事を作っています。卵で包まないオムライスでも、食べればちゃんとオム・・
ヘルシオAX-RS1B

【ヘルシオAX-RS1B】自動メニューは、メニュー番号で調理!まとめ

【ヘルシオAX-RS1B】を使いこなすために、自動メニューの使い方&レシピをまとめました。ココロキッチンは使いにくいので、「まかせて調理」か・・
ヘルシオAX-RS1B

【ヘルシオAX-RS1B】お手入れ方法・使い方【覚書】

ヘルシオは水を使うので、お手入れは、汚れたら、すぐに!こまめに!故障の原因になりやすいです。・庫内クリーン(45)・本体水抜き(46)・クエ・・
ヘルシオAX-RS1B

【ヘルシオAX-RS1B】ヘルシオあたため の使い方をまとめました【覚書】

(取扱説明書引用)「下の段」揚げたてサックリ(10)・パンふんわり(13)・焼きたてふっくら(11)「上の段」蒸したてしっとり(12)ヘルシ・・
ヘルシオAX-RS1B

【ヘルシオAX-RS1B】れんこんサンド・無限ピーマン・みそ汁。

れんこんサンドは「まかせて調理(焼く)」又は、らくグリ!調理を使って作りました。【献立】 れんこんサンド【ヘルシオAX-RS1B】 無限ピー・・
ヘルシオAX-RS1B

【ヘルシオAX-RS1B】スープ春雨・炊く炒飯、ほったらかしで楽!

「20らくチン!スープ」でスープ春雨を作りました。今まで、レンジ機能を使うことがすくなかったので、簡単なのにビックリ!ヘルシオAX-RS1B・・
下味冷凍

【冷凍】肉の漬け置き冷凍(下味冷凍)が便利です。ヘルシオとの相性バツグン!

下味冷凍は、ヘルシオとの相性バツグン!凍ったままでも調理できます。市販品の冷凍も含めて、便利に使っています。野菜の冷凍ストック肉の漬け置き冷・・
ヘルシオAX-RS1B

【ヘルシオAX-RS1B】野菜スープ・焼きそば

老後は家電に任せて、夫婦2人の食事を作っています。「20らくチン!スープ」を使って野菜スープ!コンソメと塩こしょうで味をととのえて完成です。・・
ヘルシオAX-RS1B

【ヘルシオAX-RS1B】野菜のマスタードあえ★家電で毎日の料理がラクチン!使い方

カラフル野菜のマスタードあえcocoro-kitchneを探す → メニュー番号2228 → 決定 → スタート「らくチン!ベジ」でもできま・・
ヘルシオAX-RS1B

【ヘルシオAX-RS1B】冷凍のおもちを「メニュー番号0549」ココロキッチンで焼いてみた。

しゃべらない【ヘルシオAX-RS1B】は番号でメニューを選択するので、ちょっと面倒ですが、工夫しながら使っています。「まかせて調理」と「らく・・
ヘルシオAX-RS1B

【ヘルシオAX-RS1B】簡単キッシュ風・材料が適当でも量が少ないくても美味しい!だからヘルシオを手放せない

材料が適当でも、量が少ないくても、美味しい!簡単に、できる!だからヘルシオを手放せない。春キャベツのキッシュ6 ゆで葉菜(レンジ) → スタ・・
鶏肉

【ヘルシオAX-RS1B】コチュジャンチキン まかせて調理が楽!副菜も同時に【使い方 覚書】

コチュジャンチキンまかせて調理→焼く→スタート<材料>鶏もも肉:1枚塩、こしょう:各少々<漬けダレ>しょうゆ、酒、砂糖:各大さじ1コチュジャ・・
鶏肉

【ヘルシオAX-RS1B】ガーリックチキン・ブロッコリーと卵のサラダ

鶏肉を「漬けおき冷凍」しておくと楽!とりあえず買い物に行かなくてもメイン料理がカンタンにできます。約25分。【献立】 ガーリックチキン (副・・
鶏肉

【ヘルシオAX-RS1B】コチュジャンチキン・マカロニサラダ

鶏肉を「漬けおき冷凍」しておくと 1品足りない!というときにも、安心です。【献立】 コチュジャンチキン (副菜)マカロニサラダコチュジャンチ・・
鶏肉

【ヘルシオAX-RS1B】チキンステーキ まかせて調理が楽!【使い方】

(公式レシピ引用)ガーリックチキンステーキ 約25分まかせて調理→網焼き・揚げる→スタート<材料>鶏もも肉:1枚オリーブオイル:大さじ1白ワ・・