【ヘルシオAX-RS1B】大根と豚コマ肉の煮物「17らくチン!煮物」を試してみました。

こんにちは、フーばぁばです。

毎日のごはん作りを「家電」にまかせたら、想像以上に楽!何歳になっても気軽に作りたいと思います。ヘルシオ・ホットクック・シェフドラムで試した料理や使い方を記録しています。参考程度に見ていただくと幸いです。

【ヘルシオAX-RS1B】17らくチン!煮物で「大根と豚コマ肉の煮物」を作りました。お肉は牛肉でもOK!簡単にできる一品です。総重量300gを目安にしています。

大根と豚コマ肉の煮物

17らくチン!煮物→スタート

<材料>

大根: 200g
ニラ: 1/4束
豚コマ切れ肉:100g

醤油 :大さじ1
砂糖: 大さじ1
水:大さじ1
ごま油、片栗粉: 各小さじ1

 

<作り方・手順>

耐熱皿に大根(イチョウ切り)とニラ(ざく切り)を入れます。

肉に調味料をもみ込み、野菜の上に広げます。

ふんわりラップをして、庫内中央に置きます。

  1. ダイヤルを回して「17」にあわせます
  2. スタートを押します

17らくチン!煮物→スタート

加熱後、全体を混ぜ合わせて味をなじませます。

(手動でするときは、500Wで7分)

 

ホットクック

ホットクックの内鍋に全材料を入れて、本体にセットします。

まぜ技ユニットを使います。

手動で作る→煮物を作る→まぜる→5分→スタート

※実際にかかる時間は、設定した時間より5~10分ほど余計にかかります。