ホットクックで作ると「炒め煮」のような仕上がりで、柔らかいです。
豚の生姜焼き
手動で作る ⇒炒める ⇒2分
↓をクイックすると、作り方をレシピ動画で紹介しています。
材料(2人分)
豚こま肉 200g
チューブ生姜 大さじ1
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
作り方・手順
豚肉は、生姜(チューブ)、醤油、酒で下味をつけます。
豚肉がくっつき固まりやすいので、広げながら入れます。
まぜ技ユニットをセットして蓋をします。
手動で作る ⇒炒める ⇒2分 を選んで「 スタート」を押す。
約12分で出来上がり。
一応豚肉の中の方まで火が通っているか確認して、もし火が通ってなかったら、延長加熱します。

1.0Lタイプ
ホットクックKN-HW10<操作手順>
お肉にしっかり味がついているので、玉ねぎを入れてもおいしい。
今日のお昼は一人なので、冷凍庫からお寿司(残り物)をだしてチン。トマトを切って、簡単ごはん・・。
【一分動画】

ホットクックで豚の生姜焼きを作りました。 #shorts
ホットクックで作ると「炒め煮」のような仕上がりで、柔らかいです。ヘルシオ1段タイプAX-AW400とホットクック1.0・1.6タイプを使って動画をUPしています。■材料豚こま肉 200gチューブ生姜 大さじ1醤油 大さじ1酒 大さじ1■作り方・手順豚肉は、生姜(チューブ)、醤油、酒で下味をつけます。豚肉がくっ...