ヘルシオで餃子を焼く!市販の「餃子の素」を使えば本格的です

こんにちは、フーばぁばです。ヘルシオ・ホットクックで作った料理を記録しています。
ヘルシオ AX-AW400容量26L ・1段タイプのオーブンとホットクック KN-HW16DKN-HW10Eを使っています。

手作り餃子も市販の「餃子の素」を使えば本格的!

勝間和代さんのブログ記事で「ヘルシオで餃子を焼くときには、塩鮭モードがおすすめ」とあったので焼いてみました。

餃子

自動:メニュー検索⇒メニュー番号 ⇒ No20(塩ざけ・塩さば)⇒ 減塩・弱め

 

材料(2人分)

豚ひき肉 150g
キャベツ 180g
ニラ 1/3束
餃子の皮1袋

手作り餃子の素で味付けすると簡単!

肉と野菜に混ぜるだけで、本格的なおいしさが楽しめます。


 

作り方・手順

オーブンシートを敷いて餃子を並べて、

角皿にのせて、下段にセットします。

メニュー番号 ⇒ No20(塩ざけ・塩さば)⇒ 減塩・弱めを選んで「 スタート」を押します。

減塩コースを初めて使いました。