【小松菜のツナの煮物】ホットクックで簡単に出来る副菜。

こんにちは、フーばぁばです。ヘルシオ・ホットクックで作った料理を記録しています。
ヘルシオ AX-AW400容量26L ・1段タイプのオーブンとホットクック KN-HW16DKN-HW10Eを使っています。

ホットクックで、小松菜のツナの煮物を作りました。さっと作れる野菜の常備菜。

1.6タイプには自動メニューに「No.37小松菜とツナの煮物」があるのですが・・1.0タイプには見当たらなかったので「ピーマンとじゃこあえ」を使いました。

小松菜とツナの煮物 15分

カテゴリーで探す ⇒煮物 ⇒野菜 ⇒No.65 ピーマンとじゃこあえ

 

材料(2人分)

小松菜 1/2束
・ツナ缶 1/3缶
・醤油 小さじ1/2

 

作り方・手順

内鍋に小松菜と、水気を切ったツナを入れ、しょうゆをいれます。

まぜ技ユニットをセットして、

メニューを選ぶ ⇒カテゴリーで探す ⇒煮物 ⇒野菜 ⇒No.65 ピーマンとじゃこあえを選んで「 スタート」を押します。

1.0Lタイプ
1.0Lタイプ

ホットクックKN-HW10