蒸し野菜の設定時間(目安)をまとめました。(ホットクックレシピ)

こんにちは、フーばぁばです。

毎日のごはん作りを「家電」にまかせたら、想像以上に楽ちん!何歳になっても気軽に作りたいと思います。ヘルシオ・ホットクック・シェフドラムで試した料理や使い方ついて記録しています。

ホットクックの「手動の蒸し機能」が地味に便利で、とても優秀です。ゆでるより栄養も逃げず、うまみも残ります。蒸し野菜がラク!おすすめです。

ただし、ホットクックで連続して蒸す時は注意しましょう。

「沸点に達してから何分」でセットしますが、鍋が熱い状態だと、沸騰までの時間が短縮されてしまい蒸し時間がその分短くなって蒸し足らないことがありますので「延長」で蒸し時間を調整しています。

手動の蒸し機能(時間目安)

  • アスパラガス   1分
  • 青菜       1分
  • オクラ      2分
  • スナップエンドウ 2分
  • もやし      2分
  • きのこ      3分
  • ナス       5分
  • ピーマン     5分
  • キャベツ     5分
  • ブロッコリー   5分
  • カリフラワー   6分

内鍋に100 ~150 CCの水入れ、そこに蒸しカゴや、ザルに野菜を入れて蒸します。

ホットクック(KN-HW10)についてる蒸しトレイや、多機能折りたたみ式スチーマーも便利です。

手動で作る →蒸す

キャベツをざく切りにして洗い、アミに入れて蒸し板の上にのせる。

手動で作る →蒸す →5分 →スタート

ホットクックで蒸す

足りなければ、「延長」もできます。

キャベツはそのまま食べても甘いので、マユネーズを少しかけます。

ただ、ホットクックについてくる蒸し板はつかいにくいので、ザルをつかっています。

カテゴリーで探す →ゆで物

内鍋に水(大さじ3)を入れて、蒸し板を使わないで直接ゆでることもできます。

<人参・ブロッコリー>

皮をむいて5~8ミリの厚さの輪切りにし、セットする。

自動メニューを選ぶ →カテゴリーで探す →ゆで物 →No.102(ブロッコリー)を選んで「 スタート」を押します。

ゆで物

<じゃがいも・かぼちゃ>

  • じゃがいも(8つ切り)
  • さつまいも(3㎝厚さの輪切り)
  • かぼちゃ(3~4㎝角に切る)

じゃがいもは皮をはいで、4~8個に切り水(大さじ3)と一緒に内鍋に入れる。

自動メニューを選ぶ →カテゴリーで探す →ゆで物 →No.086(いも・かぼちゃ)を選んで「 スタート」を押します。 

根野菜などの固いものは、水を50mlくらい加えて加熱します。

加熱後、余熱で加熱が進みやすいので、すぐに取り出します。

↓参考にしたサイトはこちら

|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します