今日は鶏肉と、鉄分補給のためにレバーも焼きました。お家で居酒屋気分!!
レンジやガスコンロのオーブンで焼き鳥を作ると、串が焦げてボロボロになってしまいますが、ヘルシオのウォーターオーブンは、竹串に差したままでも大丈夫!焦げたりしません。
焼きとり
下記動画↓をクイックするとYouTube が開きます。
<材料 2人分>
鶏もも肉 1枚
白ねぎ 適量
- 創味のつゆ 大さじ1
- みりん 大さじ2
- しょう油 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 水 大さじ1
<作り方>
- ビニール袋で調味料「たれ」に鶏肉を入れ、約1時間くらいおきます。
- 水タンクに水を入れてセットして。
- 鶏肉を食べやすい大きさに切り、白ねぎは3㎝長さに切り、竹串に刺します。
- 我が家では、食べやすいので爪楊枝が活躍しています。
ヘルシオの角皿にトレーをのせて、肉を並べて下段に入れます。
ヘルシオ1段タイプ AX-AW400<操作手順>
まかせて調理 → 網焼き・揚げる(弱め) を選んで「 スタート」を押します。
串より、爪楊枝の方が食べやすいし刺すのもラク!!焼き物は、もっぱらヘルシオのまかせて調理で焼いています。
具材を竹串に玉ねぎ、肉と交互に刺して準備しておけば、あとはヘルシオにおまかせ!!
出来上がり
串をひっくり返す必要がないので、楽です
メニュー検索の場合は、
メニュー選択 → メニュー検索 → メニュー番号 → 17(鶏の照り焼き) → 決定 → 決定 → 分量選択 → スタート
ヘルシオは機能が多いし、いろんな検索方法があるので戸惑います・・使いながら覚えているこの頃です。
『AX-XW600』2段タイプの場合は、
クックブックメニュー → 検索 → クックブックから探す → あぶり焼き・焼き物・ノンフライ → すべてのメニュー → 鶏の照り焼き → 分量選択 → スタート(下段に入れる。)
リンク