【フライドポテト】ノンフライヤーで揚げると簡単!

こんにちは、フーばぁばです。ヘルシオ・ホットクックで作った料理を記録しています。
ヘルシオ AX-AW400容量26L ・1段タイプのオーブンとホットクック KN-HW16DKN-HW10Eを使っています。

おつまみが足りないので、フライドポテトを作りました。

フライドポテト

200℃の設定で15分加熱

 

【 材料 】

じゃがいも 2個

塩 適量

オリーブオイル 適量

 

【 作り方 】

じゃがいもはよく洗い、皮をつけたまま4つ切りにして棒状にしました。

じゃがいもに軽くオリーブオイルをまぶします。

ポテトモードで10分加熱します。途中でじゃがいもをまぜ、上下を入れかえて続けて5分くらい加熱します。

出来上がり!

お皿にもりつけて、塩とオリーブオイルをふります。

簡単でおいしい!お手入れも楽です。

 

冷凍のフライドポテトの場合は

ノンフライヤーを200℃設定で5分ほど余熱して、200℃設定で8分にセット。

途中で全体をまぜます。

思ったより少量の野菜でも、簡単に揚げれます。

 

【ポイント】

なるべく形と厚みが同じ大きさに切って、油を均一にまぶす。