ホットクックで、れんこんとにんじんを使った「きんぴら」を作りました。レンコンが丁度よいシャキシャキ感で、美味しい!
ホットクックKN-HW10で調理・ダウンロードメニューです。ダウンロード機能がない機種はNo.015(きんぴら)でもいいような・・気がします。
レンコンのきんぴら
メニューから探す → メニュー番号で探す → No.199(れんこんのきんぴら)
↓をクイックすると、作り方をレシピ動画で紹介しています。
材料(2人分)
れんこん+人参 約200g
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・水 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・ごま油 小さじ1
作り方・手順
まぜ技ユニットを本体にセットします。
カットした具材を内鍋に入れ、
調味料を加えます。
メニューから探す → メニュー番号で探す → No.199(れんこんのきんぴら) を選んで「 スタート」を押します。
ボタン押したら、ホットクックにお任せです。
約40分。完成!
全体をかき混ぜて、盛りつけます。
丁度よいシャキシャキする食感が残っていて、美味しい!