【ヘルシオAX-RS1B】自動メニューは、メニュー番号で調理!まとめ

こんにちは、フーばぁばです。

毎日のごはん作りを「家電」にまかせたら、想像以上に楽ちん!何歳になっても気軽に作りたいと思います。ヘルシオ・ホットクック・シェフドラムで試した料理や使い方ついて記録しています。

【ヘルシオAX-RS1B】を使いこなすために、自動メニューの使い方&レシピをまとめました。

ココロキッチンは使いにくいので、「まかせて調理」か、「自動メニュー」から選ぶ方がラクです。

自動メニューは、ダイヤルでメニュー番号を合わせて調理します。

 

自動メニュー番号の呼び出し方法

  1. ダイヤルを回してメニュー番号を選びます。
  2. スタートボタンを押します。
  3. スタート後、30秒以内に設定つまみで「弱め・強め」の調節ができます。

(公式レシピ参照)

肉メニュー

【23】から揚げ(鶏もも肉)

まかせて調理(網焼き・揚げる)でもOK

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

【23】春巻き(豚ひき肉)

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

【24】 鶏の照り焼き

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

【25】 スペアリブ

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

【26】 ローストビーフ

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

【27】ハンバーグ

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

【28】 グラタン(マカロニグラタン)

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

魚・野菜メニュー

【29】 塩ざけ・塩さば

※塩ざけのときは、[弱]に合わせます。

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

【30】 焼きいも

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

【43】焼きいも(ヘルシオトレー) らくグリ!調理

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

蒸し物

【31】 茶わん蒸し

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

【32】 温泉卵

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

【33】 サラダチキン

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

お菓子・パン

【35】 スポンジケーキ

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

【36】 シフォンケーキ

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

【37】 ロールパン

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

【40】 ピザ(市販品)

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

レンジメニュー

【ヘルシオAX-RS1B】らくチン1品・らくチン!中華「18」の使い方&レシピ【覚書】
【ヘルシオAX-RS1B】を使いこなすために「らくチン1品」らくチン!中華 の使い方&レシピをまとめました。市販の合わせ調味料を使うとカンタ・・
【ヘルシオAX-RS1B】らくチン1品・らくチン!カレー「19」の使い方&レシピ【覚書】
【ヘルシオAX-RS1B】を使いこなすために「らくチン1品」らくチン!カレー調理の使い方&レシピをまとめました。 具材を薄切りにして、耐熱容・・
【ヘルシオAX-RS1B】らくチン1品・らくチン!スープ「20」の使い方&レシピ【覚書】
【ヘルシオAX-RS1B】を使いこなすために「らくチン1品」らくチン!スープ調理の使い方&レシピをまとめました。好みの具材で作れます。 耐熱・・
【ヘルシオAX-RS1B】らくチン1品・らくチン!ベジ「16」の使い方&レシピ【覚書】
【ヘルシオAX-RS1B】を使いこなすために「らくチン1品」らくチン!ベジ の使い方&レシピをまとめました。野菜は、葉・果菜(小松菜、ブロッ・・
【ヘルシオAX-RS1B】らくチン1品・らくチン!煮物「17」の使い方&レシピ【覚書】
【ヘルシオAX-RS1B】を使いこなすために「らくチン1品」らくチン!煮物 の使い方&レシピをまとめました。ヘルシオのレンジ機能は、あまり期・・

 

【ヘルシオAX-RS1B】らくグリ!調理の使い方【覚書】
「らくグリ!調理」は、1~2人分の調理をしたい人におススメの機能です。ただ、慣れるまで少し戸惑うので、使い方&公式レシピをまとめました。らく・・