【ヘルシオAX-RS1B】らくチン1品 16-22 の使い方【覚書】使いこなすために公式レシピをまとめました。

こんにちは、フーばぁばです。

毎日のごはん作りを「家電」にまかせたら、想像以上に楽ちん!何歳になっても気軽に作りたいと思います。ヘルシオ・ホットクック・シェフドラムで試した料理や使い方ついて記録しています。

【ヘルシオAX-RS1B】らくチン1品を使いこなすために公式レシピをまとめました。

基本操作・機能

  1. ダイヤルを回してメニュー番号を選びます。
  2. スタートボタンを押します。
  3. スタート後、30秒以内に設定つまみで「弱め・強め」の調節ができます。

 

cocoro-kitchneメニュー番号の使い方

 

「16 」らくチン!ベジ

「16 」らくチン!ベジ cocoro-kitchneメニュー番号2293

※野菜は、葉・果菜(小松菜、ブロッコリー、なす等)や根菜(大根やにんじん等)、きのこ類、もやし等が使えます。

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

らくチン!ベジ メニュー例

《カラフル野菜のマスタードあえ》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《小松菜のおかかあえ》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《大根とえのきのサラダ》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《なすのピリ辛あえ》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

「17」らくチン!煮物

「17」らくチン!煮物 cocoro-kitchneメニュー番号2294

※野菜は、かぼちゃやなす、根菜やいも類(大根やさつまいもなど)が使えます。

※めんつゆ以外のお好みの味付けにする場合は、水やだしなど液体量が野菜200gに対して50mL以上になるくらいを目安に入れてください。

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

らくチン!煮物 メニュー例

《かぼちゃの煮物》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《さつまいもの甘辛煮》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《大根とベーコンの煮物》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《即席ラタトゥイユ》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《トマト缶煮こみ》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《なすとししとうの煮物》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

「18」 らくチン!中華

「18」らくチン!中華 cocoro-kitchneメニュー番号2295

*市販の合わせ調味料を使う場合は、パッケージに記載の分量を作ることができます。

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

らくチン!中華 メニュー例

《チンジャオロースー》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《ホイコーロー》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《麻婆豆腐》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《麻婆春雨》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

「19 」らくチン!カレー

「19 」らくチン!カレー cocoro-kitchneメニュー番号2296

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

※野菜は、じゃがいも、根菜(玉ねぎ、にんじん等)、葉・果菜(キャベツ、トマト、なす等)、きのこ類が使えます。肉は、豚バラ薄切り肉や合びき肉がおすすめです。

 

らくチン!カレー メニュー例

《野菜カレー》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《きのこカレー》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《シーフードカレー》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《キーマカレー》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

「20」 らくチン!スープ

「20」 らくチン!スープ cocoro-kitchneメニュー番号2297

※野菜は、じゃがいも、根菜(玉ねぎ、にんじん等)、葉・果菜(キャベツ、トマト、なす等)、きのこ類が使えます。

※肉、ウインナー、ベーコン、豆腐の他、春雨やマカロニも使えます。マカロニは8~9分ゆでのものがおすすめです。

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

らくチン!スープ メニュー例

《野菜のコンソメスープ》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《トマトスープ》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《スープ春雨》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《みそ汁》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

「21」 らくチン!

「21」 らくチン! cocoro-kitchneメニュー番号2293

加熱前に米は洗って、水(分量外)に10~20分つけておきます。

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

らくチン!リゾット メニュー例

《チーズリゾット》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《かぼちゃリゾット》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《トマトリゾット》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

《和風リゾット》

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

「22」 らくチン!パスタ

「22」 らくチン!パスタ cocoro-kitchneメニュー番号

耐熱容器に水、オリーブオイル、塩を入れて混ぜ合わせ、半分に折ったスパゲティを向きをそろえて入れ、水になじませる。

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

らくチン!パスタ メニュー例
《あさりのパスタ(レンジメニュー)》
https://cocoroplus.jp.sharp/kitchen/recipe/hotcook/AX-RS1B/R2204
《えびとアスパラのクリームパスタ》
https://cocoroplus.jp.sharp/kitchen/recipe/hotcook/AX-RS1B/R2205
《ナポリタン》
https://cocoroplus.jp.sharp/kitchen/recipe/hotcook/AX-RS1B/R2187
《ペンネアラビアータ》
レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します