ヘルシオAX-RS1Bで「蒸したてしっとり 」(12)を使ってみました。レンジでチンも簡単でいいけど、ヘルシオでじっくり蒸すと美味しいです。
【ポイント】
- 常温ごはん1~4杯 アミは使わない。茶わんか、お皿に入れる。
- 冷凍ごはん1~2個 アミを使う。ラップをアミの上に広げてごはんをのせる。
- 茶碗蒸し(強)共ブタまたは、ラップをする。アミは使わない。
- 常温シュウマイ(弱)
- 冷凍シュウマイ(強)
- 中華まん、肉まん(強)
蒸したてしっとり「12」
角皿、アミの上に食材をのせます。
上の段にセットします。
ラップはしません。
冷凍ものも加熱できますが、
常温・冷蔵ものと一緒に加熱することはできません。
1.ダイヤルをまわして「12」にあわせます。
※冷凍のときは、ダイヤルを 右に少し回して、
[冷凍]を表示させます。
2.スタートボタンを押します。
3.スタート後、30秒以内にダイヤルをまわして▶のマークを「弱め・強め」にあわせて調節ができます。なにもしないときは「標準」です。
※加熱途中で残り時間を表示します。