ヘルシオの自働モード、おいしさ復元「揚げたてサックリ」を使って、冷凍たこ焼きをアツアツに・・外はカリッと香ばしく、中はとろ〜りジューシーな仕上がりです。
便利家電「ヘルシオオーブン」の底力、すごい!このカンタンさが好きです。
<材料>
冷凍たこ焼き:4~5個
油:大さじ1
<作り方・手順>
油を(大1)冷凍たこ焼きの表面にまぶします。
ビニール袋を使うと楽です。
冷凍たこ焼きを、取っ手のないフライパンにならべて、
角皿にのせます。
水タンクに水をいれて、下の段にセットします。
10揚げたてサックリ(冷凍)で
スタートを押して、あとは待つだけ♪
揚げたてサックリ(冷凍)→スタート
- ダイヤルを回して「10」にあわせます。
- ダイヤルを少し左に回して「冷凍」を選びます。
- 仕上がり調整は「強」
出来上がったら、青のりとソースをたっぷりかけます。
アツアツが美味しい!
ヘルシオで冷凍たこ焼き、ここがすごい!
「揚げたてサックリ」モードを使うと、表面がカリッと、中はとろ~り♪
まるで屋台のたこ焼きみたいな仕上がりに感動!
外はしっかり焼き目がついて、香ばしさアップ。
冷凍とは思えない、リッチな味わいになります。