1人分のパスタもホットクックで簡単に。パスタを別ゆでするのが面倒なのでホットクックにおまかせです。
スパゲティをゆでる工程もホットクックが全部自動で混ぜながら調理!野菜はキノコ、玉ねぎ、アスパラなど冷蔵庫にある材料を適当にいれています。
カルボナーラ
手動で作る ⇒煮物を作る ⇒まぜる・5分
材料(2人分)
スパゲッティ(乾麺):80g
牛乳 100cc
水 150cc
ベーコン 2枚
玉ねぎ 50g
塩 小さじ1/3
オリーブオイル 小さじ2
- 粉チーズ 大さじ4
- 塩コショウ 少々
- 卵 1個
作り方・手順
- 牛乳、水、ベーコン、塩、オリーブオイルを順番に内鍋に入れていきます。
- パスタは半分に折って、バラバラにして入れ、
- まぜ技ユニットをセットして加熱します。
手動で作る ⇒煮物を作る ⇒まぜる・5分を選んで「 スタート」を押します。

1.6Lタイプ
ホットクックKN-SH16<操作手順>
完成したら麺の硬さをみて、まだ固いようなら延長加熱します。
内鍋を取り出して30秒~1分ほどおき、(少し内鍋の温度を下げてから)溶き卵を入れたら、手早くかき混ぜます。塩、こしょうは好みで。
お皿に盛りつけて、出来上がり!
こちらのパスタも簡単でおすすめです

【ペペロンチーノ】ホットクックでパスタが簡単。超ラク!
パスタも簡単!インスタントラーメンをつくる感覚でつけれます。
材料はいろいろでも、パスタは「煮物を作る機能で5分!」がおすすめです。実・・
例外!No.207(無水ナポリタン)は時間がかかります。

【No.207無水ナポリタン】約50分。時間はかかりますが、おいしい!
公式レシピの無水ナポリタンを作りました。本当に無水・・水を使いません。
No.207無水ナポリタン
メニュー番号で探す → No.207・・
自動メニューNo.100(ナポリタン風パスタ)で。

【ナポリタン風パスタ】ミートソースは冷凍したのを使って-ホットクック1.6
スパゲティのゆでから全部自動で調理できるし、簡単で美味しい!
ホットクックKN-HW10で作ると麺がくっいてうまくできませんでした・・
「ナポリタン風パスタ」内鍋に入れてスイッチ、ポン!【ヘルシオ ホットクック】