【漬け置き冷凍】冷凍ストック【覚書】

こんにちは、フーばぁばです。

毎日のごはん作りを「家電」にまかせたら、想像以上に楽ちん!何歳になっても気軽に作りたいと思います。ヘルシオ・ホットクック・シェフドラムで試した料理や使い方ついて記録しています。

冷凍食品はヘルシオ「まかせて調理」との相性バツグン!凍ったままでも調理できます。市販品の冷凍も含めて、便利に使っています。

野菜の冷凍ストック

肉の漬け置き冷凍

買ってきた肉は小分けにし、ジッパーに肉、調味料をいれて軽くもみ、油:少々を入れからめます。薄く平らにして冷凍します。

 

豚肉の生姜焼き
  • 豚肉:200g
  • 醤油:大さじ1
  • みりん:大さじ1
  • 砂糖:小さじ1
  • 生姜:適量

 

鶏肉の照り焼き 甘めのこってりした味
  • もも肉:1枚
  • 砂糖:小さじ1
  • みりん:大さじ1
  • 醤油:大さじ強

 

ひき肉(みそ味)
  • ひき肉:250g
  • みそ:大さじ1
  • 砂糖:小さじ1

 

鶏むね肉 (改良)

サラダチキン

  • 鶏ムネ肉  1枚
  • 塩麹      大さじ1

■ホットクックのアップデートで低温調理63℃ができるようになったので、
63℃2時間で作っています。

 

【ヘルシオAX-RS1B】でも簡単!

サラダチキン <材料>
塩:小さじ1/2・ハーブミックス:小さじ1・オリーブオイル:大さじ1

<作り方・手順>

ジッパー付き食品保存袋に入れて加熱できます。

袋に鶏肉と漬けだれを入れて漬けこんだあと、袋のまま、上段にセットします。

COCORO KITCHENを2度押す → メニュー番号2158を設定 → 決定 → 分量選択 → スタート ※身の厚いところが2cm以下の場合は、スタート後に[弱]に合わせます。

 

漬け置き冷凍(漬けダレ)

【バーベキューだれ】・焼肉のたれ 大さじ2・ケチャップ 大さじ1・片栗粉 小さじ1/3・塩・こしょう 各少々

【カレー風味だれ】
・カレー粉 小さじ1/2・ヨーグルト 大さじ1・ケチャップ 大さじ1・おろしにんにく 小さじ1・塩・こしょう 各少々

タンドリーチキン

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

【ゆずこしょうだれ】・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・ゆずこしょう 小さじ1

【マヨネーズしょうがだれ】・マヨネーズ 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・おろししょうが 小さじ2・片栗粉 小さじ1/3

さけの漬け焼き

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

塩麹 重量の10%

白身魚の塩麹蒸し

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

【ガーリックだれ】・白ワイン 小さじ1・にんにく(みじん切り) 1/2かけ・しょうゆ 大さじ1/2・オリーブオイル 大さじ1/2・バター 10

えびのガーリック炒め

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します

 

ホットクックで簡単!塩分量10%の塩麹【改良】
塩で味付けする場合はちょっと入れすぎると大変・・・そこで、勝間さんのブログを参考にして「塩分量10%の塩麹」を作りました。「塩麹」に漬けてお・・

 

野菜の冷凍(作り置き)

にんじん:斜め切りで棒状にします。

大根:半月切り(おでん)
いちょう切り(煮物・みそ汁)
細切り(酢の物・サラダ)

キャベツ:細切り(サラダ・みそ汁)

 

便利な冷凍食品(市販)

・冷凍むきえび・冷凍餃子・ミックスベジタブル・ブルーベリー・玉ねぎみじん切り

 

野菜の冷凍食品

・冷凍ブロッコリー

冷凍ブロッコリーにの水(大さじ1)を回しかけて、レンジで3分

  • 冷凍ブロッコリー:100g
  • サラダチキン:適量
  • 中華スープ顆粒:小さじ1
  • 塩昆布:小さじ1
  • ごま油:小さじ1

材料を混ぜて、和えるだけ!簡単で美味しい。

 

・冷凍ほうれん草

<黒ごまポン酢しょうゆ和え>

冷凍ほうれん草に、ポン酢しょうゆだれをかける。

お弁当のおかずや、副菜にぴったり