【ヘルシオAX-RS1B】使いこなせないを防ぐために「ココロキッチン」のたくさんあるレシピからお勧めレシピをを厳選して、献立をたてるときの目安にしています。
ホットクックは「手動」でつかうことが多いです。
魚介類
さばのみそ煮

たらの野菜あんかけ まかせて調理(蒸す・ゆでる)

ぶりの照り焼き

あじの開き

鮭のちゃんちゃん焼き

アクアパッツァ風紙包み蒸し

ムニエル&添え野菜(らくグリ!調理)

いわしと夏野菜のカラフルチーズパン粉焼き

ぶりの塩焼き&小松菜のサッと煮(網焼き・揚げる)

焼き魚&厚揚げの梅肉焼き(網焼き・揚げる)

あさりの酒蒸し

あさりのパスタ(レンジメニュー)

鶏肉
鶏の照り焼き

油淋鶏&チンゲン菜のごまあえ

鶏のケチャップ炒め

手羽先の甘辛焼き

サラダチキン(鶏のやわらかハム)

しっとりやわらか鶏ハム 2種の発酵タレ添え(ホットクック)

タンドリーチキン&フライドポテト

から揚げ(鶏もも肉)

から揚げ&焼き野菜(網焼き・揚げる)

ガーリックチキンステーキ(網焼き・揚げる)

ヤンニョムチキン&彩りきんぴら(網焼き・揚げる)

油淋鶏&チンゲン菜のごまあえ(網焼き・揚げる)

ごちそうローストチキン

ポークステーキ&焼き野菜 まかせて調理(網焼き・揚げる)

豚肉・牛肉
牛肉ときのこのオイスター蒸し まかせて調理(蒸す・ゆでる)

チンジャオロースー(レンジメニュー)

カンタンチンジャオ お弁当用おかず(組み合わせ自在)

とんかつ

ヒレかつ

酢豚

ゴーヤチャンプルー

回鍋肉(ホイコーロー)(ホットクック)

焼豚

アボカドの肉巻き

春巻き(豚ひき肉)

豚の角煮(ホットクック)

ポークステーキ&焼き野菜 まかせて調理 (網焼き・揚げる)

チャーシュー まかせて調理 (網焼き・揚げる)強

牛肉とパプリカのみそ炒め

チャプチェ(ホットクック)

その他肉
グラタン(マカロニグラタン)

もちグラタン まかせて調理(焼く)

シュウマイ(手作り)

ピーマンの肉詰め

ハンバーグ&添え野菜&ゆで卵(らくグリ!調理)

麻婆豆腐

ピーマンの肉詰め&野菜のチーズ焼き

厚揚げのおろしポン酢かけ(網焼き・揚げる)

小籠包(ホットクック)

麺・ご飯
パエリア

焼きそば(ヘルシオトレー)

焼きそば

セットメニュー
トースト・目玉焼き(モーニングセット)

卵焼きサンド(ヘルシオトレー)

野菜
小松菜のおかかあえ

まいたけのきんぴら お弁当おかず(組み合わせ自在)

肉じゃが(ホットクック)

焼きいも(ヘルシオトレー)

ほうれん草、かぼちゃ、ブロッコリー(蒸し青野菜)

焼き野菜 まかせて調理(網焼き・揚げる)

新玉ねぎのオーブン焼き

ブロッコリー&アスパラのサラダ まかせて調理(蒸す・ゆでる)

春野菜のごまあえ

アスパラガス(ゆで)(ホットクック)

ベイクドポテト

フライドポテト

ジャーマンポテト

乾物・きのこ
昆布豆

ひじきの煮物

きのこバター

汁・スープ
クラムチャウダー

茶わん蒸し

勝間流具だくさんみそ汁(ホットクック)

みそ汁(ヘルシオ)らくチン!スープ
