【ヘルシオAX-RS1B】から揚げ 家電で毎日の料理がラクチン!使い方

こんにちは、フーばぁばです。

ホットクックやヘルシオでつくる簡単でおいしい日常の食卓、シニア夫婦の「楽ごはん」を紹介しています。参考にしていただけると幸いです

から揚げ&焼き野菜

まかせて調理 → 網焼き・揚げる → スタート

 

<材料>

鶏もも肉 :1枚
から揚げ粉(市販):適量

※市販のから揚げ粉は、水で溶いて使用するタイプのものは使えません。

 

<作り方・手順>

水タンクに水を入れる。(水位1以上)

鶏肉は1枚をそれぞれ8等分くらいに切ります。
※小さく切ると、焼き過ぎになります。

鶏肉とから揚げ粉ををまぶして余分な粉を払います。

角皿にアミをのせて、油をぬったアミに皮を上にして中央寄りに並べます。

下段にセット。

 

まかせて調理 → 網焼き・揚げる → スタート

 

AX-AW400の場合はこちら

100%失敗しない唐揚げ☆あまりの簡単さに驚き!【ヘルシオオーブン入門メニュー】
ヘルシオオーブンの取り扱い説明書の一番最初にのっているメニューです。油を使わない唐揚げをつくりました。市販の日清まぶす「から揚げ粉」を使いま・・