ヘルシオAX-RS1Bで(6)ゆで葉菜(レンジ)を使ってブロッコリーを茹でました。
キャベツ・白菜・アスパラガス・ほうれん草・小松菜など手早く調理・下ごしらえが楽です。
【6】ゆで葉菜(レンジ)
(6)ゆで葉菜(レンジ)→スタート
<上手に加熱するためのポイント>
<作り方・手順>
耐熱容器にブロッコリーを切って、水大さじ1を加えます。
ゆったりとラップをして
庫内中央に置きます。
<ヘルシオAX-RS1Bの操作>
- ダイヤルを回して「6」にあわせます
- スタートを押します
6ゆで葉菜(レンジ)→スタート
(取扱説明書より引用)
ブロッコリーの鰹節和え(ホットクック)
ブロッコリーはホットクックで蒸しても美味しいです。
<材料>
ブロッコリー:適量
鰹節:1パック
醤油:総重量×3.75%
<作り方・手順>
ブロッコリーは小房に分けて、
内鍋にはいるくらいのザルに入れます。
ホットクックに水100mlくらい入れ、ザルを入れます。
手動で作る→蒸す→3分→スタート
茹でたブロッコリーに、醤油をかけて
鰹節を入れてまぜ合わせます。
にんじん・じゃがいも・さつまいもを茹でるのはホットクックが楽です。
- じゃがいもは皮を剥いて大きめに切ります。
- 卵はアルミホイルで包みます。
- じゃがいも、たまご、水(大さじ1)をホットクックの内鍋に入れます。
- 手動で作る→無水で茹でる→15分 を選んで「 スタート」を押します。

【ポテトサンドイッチ】ホットクックで簡単!柔らかくておいしい!
ホットクックでポテトサラダを作り、パンにはさんでサンドイッチにしました。ゆで卵も一緒に・・簡単です。お弁当にもおすすめ!ポテトサンドイッチ手・・

【ヘルシオAX-RS1B】6ゆで葉菜(レンジ)を使ってキャベツの下ごしらえ(茹でる)らくチン!
ヘルシオAX-RS1Bでキャベツを茹でました。6ゆで葉菜(レンジ)を使います。下記動画↓をクイックするとYouTube が開きます。【6】ゆ・・
参照レシピはこちら↓

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します