魚介

【ヘルシオ】ぶりの照り焼き「下味冷凍」で簡単楽チン!

ブリを1匹頂いたので、今夜はお刺身で、残りは冷凍しました。ぶりの照り焼き「下味冷凍」<材料>・ぶり :1切れ・醤油 :大さじ1・酒 :大さじ・・
肉類

【ヘルシオ】ブリの照り焼き「下味冷凍」白菜のごま和え!ホットクックで副菜も簡単!

ホッとする味わい!ブリの照り焼きと副菜で手軽な2人ごはん・ブリの照り焼き・白菜のごま和え・味噌汁、ごはん副菜や汁物の味付けは「総重量の0.6・・
ホットクック

ホットクックで野菜たっぷり味噌汁。ものすごく簡単!

里芋、たまねぎ、白菜など、冷蔵庫にあるものを適当に入れます。ものすごく簡単!味噌汁 約30分メニュー番号で探す → No.032(具だくさん・・
ホットクック

【ホットクック】ひと鍋で満足♪ 温まるおうちごはんのロールキャベツ鍋

少し寒くなると温かい料理が食べたくなりますよね。そんな時に重宝するのがホットクックで作る煮込み料理!支度の手間や火加減の調節などが簡単で1人・・
ヘルシオ(AX-AW400)

【ヘルシオオーブン】キノコ・野菜と鶏モモ肉を同時調理!簡単で美味しい。

ヘルシオオーブンに任せてるだけ!準備は約5分。キノコと鶏モモ肉でステーキまかせて調理→焼く→スタート材料きのこ小松菜トマト鶏もも肉 1/2枚・・
シェフドラム

【シェフドラム】公式レシピ自動モードで「コーンスープ」をつくりました。

公式レシピを見ながら「コーンスープ」をつくりました。コーンスープ自動モード「1-1」→蒸気口「閉」→傾き「2」→スタート材料スイートコーン:・・
ホットクック

愛媛の郷土料理「大洲の芋炊き」(ホットクック)

愛媛では秋になると河川敷で鍋を囲んで「いもたき」をします。大勢で「芋炊き」鍋を囲んでワイワイと親睦を深める恒例行事がはじまると「秋がきたー」・・
ホットクック

【ホットクック】鮭のホイル蒸し

・鮭のホイル蒸し 副菜: ほうれん草のソテー・焼き鳥丼(缶詰の焼き鳥を使用)一品料理・鶏の唐揚げ・副菜: にんじんのグラッセ鮭のホイル蒸し(・・
ホットクック

【今日のごはん】鮭のホイル蒸し(ホットクック)とほうれん草とベーコンの炒め物(シェフドラム)

今日のごはんはメイン: 鮭のホイル蒸し(ホットクック)副菜: ほうれん草とベーコンの炒め物(シェフドラム)一品料理  豚丼(ホットクック)鮭・・
ホットクック

ホットクックとベーコンでだしいらず「野菜と炒める」「シンプルに煮込む」楽です。

ホットクックとベーコンがあれば、出汁がなくても美味しい!・野菜と炒める・簡単スープも煮込むだけ・ベーコンの炊き込みご飯レンコンとベーコン炒め・・
シェフドラム

【シェフドラム】焼き鳥風鶏もも肉・ピーマンとツナのナムル

今日の献立は・焼き鳥風鶏もも肉・ピーマンとツナのナムル焼き鳥風鶏もも肉<材料 2人分>鶏もも肉:200g長ねぎ:50gしょうゆ:大さじ1みり・・
魚介

今日のごはんは、フライヤーで焼魚、ホットクック2段調理で味噌汁・小松菜お浸し

魚は、焼くだけなのでカンタンです。今日は冷凍庫にあった干物を焼きました。・干物(アジ・かます等)・具だくさん味噌汁・小松菜お浸し焼魚ノンフラ・・
肉類

【ホットクック】小松菜のたらこあえ・イモのフライ・熱々ごはん

今日は・小松菜のたらこあえ・イモのフライ・熱々ごはん最近は、野菜をゆがくより、蒸すことが多いです。ホットクックは加熱が簡単なので、色々と試し・・
肉類

今日のごはんは、ホットクックで作るバランス抜群の「鮭のホイル蒸し定食」二段調理で楽ちん!

今日のごはんは、忙しい日の味方!ホットクックの二段調理でカンタンです。・鮭のホイル蒸し・温野菜のごま和え・味噌汁 を作りました。ホットクック・・
魚介

【シェフドラム】【ホットクック】今日のごはんは、海老マヨ・小松菜のおひたし・味噌汁を作りました

今日も電気調理鍋にお任せです。・海老マヨは、シェフドラムで炒める・小松菜のおひたしは、ホットクックで蒸す・味噌汁は、ホットクックで予約調理海・・