ヘルシオAX-RS1Bの「揚げたてサックリ」を使って、お惣菜の唐揚げをあたためました。つけ合わせのブロッコリーは6ゆで葉菜(レンジ)で茹でました。
10 揚げたてサックリ
1.角皿、アミを使います。
2.ラップはしません。
3.下段にセットして、食品を入れます。
4.ダイヤルをまわして「10」にあわせます。
※冷凍のときは、ダイヤルを 右に少し回して[冷凍]を表示させます。
5.スタートボタンを押します。
スタート後、30秒以内にダイヤルをまわして▶のマークを「弱め・強め」にあわせて調節ができます。なにもしないときは「標準」です。
使いこなすためコツ!
- 惣菜や揚げ物おかずを、あたためます。
- 冷凍ものも加熱できますが、常温・冷蔵ものと一緒に加熱することはできません。
- 加熱が足りないときは、時間を「延長」するか、「手動のウォーターオーブン」で様子を見ながら加熱します。
●揚げる前のとんかつやコロッケなど、
パン粉が白い状態のものは、調理できません。
●冷凍ものも加熱できますが、
常温・冷蔵ものと一緒に加熱することはできません。
●ラップはしません。
参照レシピはこちら↓
6ゆで葉菜(レンジ)の使い方

【ヘルシオAX-RS1B】6ゆで葉菜(レンジ)を使ってブロッコリーを茹でました
ヘルシオAX-RS1Bで(6)ゆで葉菜(レンジ)を使ってブロッコリーを茹でました。キャベツ・白菜・アスパラガス・ほうれん草・小松菜など手早く・・
揚げたてサックリ(ヘルシオあたため)→ メニュー番号2432

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します