(公式レシピ引用)
「漬けおき冷凍」しておけば、あとはじゃが芋を切って並べるだけ!「まかせて調理」は、冷凍のまま調理できるので便利です。

【漬け置き冷凍】冷凍ストック【覚書】
冷凍食品はヘルシオ「まかせて調理」との相性バツグン!凍ったままでも調理できます。市販品の冷凍も含めて、便利に使っています。野菜の冷凍ストック・・
タンドリーチキン 目安時間20~30分
まかせて調理 → 網焼き・揚げる → スタート
→ 強め(※30秒以内に押す)
<材料>
・手羽元:6本
つけ合わせ:じゃが芋1個
漬けおき(タレ)
・にんにく:少々
・トマトケチャップ:大さじ1
・カレー粉:大さじ1
・ヨーグルト:70ml
・塩:少々
<作り方・手順>
水タンクに水を入れる。(水位1以上)
ビニール袋に調味料をあわせて、手羽元にもみこみます。
ここまでして、半分は冷凍保存へ。
ついでの時に作って冷凍保存しておけば、毎日の食事準備がラクチン!
じゃがいもはくし切り。ビニール袋に入れ、サラダ油を加えて油をからめます。
角皿にアミをのせて、中央に置き、両端にじゃがいもをのせて
下段に入れます。
手羽元などの厚みのある食材は《強め》がおススメです。
まかせて調理 → 網焼き・揚げる → スタート → 強め(※30秒以内に押す)
加熱後、「延長」表示が消えた後、加熱を追加したいときは、
角皿を下段に入れ、
手動調理の「ウォーターグリル・予熱なし」で加熱します。

【ヘルシオAX-RS1B】まかせて調理(網焼き・揚げる)を使いこなすコツ・レシピ【覚書】
まかせて調理(網焼き・揚げる)を使いこなすための覚書です肉や魚など焼き物やノンフライのから揚げなど、副菜も同時に焼けます。まかせて調理(網焼・・