【ホットクック】肉そぼろ(ひき肉炒め) #常備菜 #作り置き

こんにちは、フーばぁばです。

毎日のごはん作りを「家電」にまかせたら、想像以上に楽!何歳になっても気軽に作りたいと思います。ヘルシオ・ホットクック・シェフドラムで試した料理や使い方を記録しています。参考程度に見ていただくと幸いです。

ミンチを買ったら、とりあえず・・ホットクックに入れてスイッチをポン!

なんにでも使えるので便利です。すぐに使わない分は、肉汁もあわせて冷凍します。

 

ひき肉炒め

手動で作る→炒める→3~4分→スタート

 

<材料>

ミンチ:200g
醤油:大さじ1
塩コショウ:少々

(味付けは好みでかえてね。)

 

<作り方・手順>

まぜ技ユニットを使います

ホットクックの内鍋に材料を全部入れて、

平らにほぐします

手動で作る→炒める→3分→スタート

予熱を利用して、まぜ合わせておきます。

粗熱が取れたら、肉汁ごと小分けにして冷凍しています。

 

【肉みそ】ホットクックで簡単!ひき肉炒めは便利です。
ミンチ肉で作り置きのおかずの素「ひき肉炒め」をつくりました。オムレツに入れても、煮物に加えても、ご飯にかけて食べてもおいしいです。調理時間も・・
【ホットクック】肉そぼろを常備しておけば、いろんな料理に繰り回しがきき重宝します。
ホットクックで【肉そぼろ】を作りました。常備しておけば、いろんな料理に繰り回しがきき重宝します。ひき肉を炒めて醤油で味付けしたシンプルなもの・・
【麻婆豆腐】ホットクックで簡単!市販の素を使った手抜調理です。
市販の「麻婆豆腐の素」を使って、豆腐を加えるだけです。【献立】 麻婆豆腐 中華サラダ麻婆豆腐1.手動で作る ⇒炒める ⇒5分2.手動で作る ・・
肉まんを作った【ホットクック】【ホームベーカリー】
最近、朝食に肉まんをたべています。ホームベーカリーで生地をつくります。市販の肉まんのようにきれいには包めませんが、それなりにできました。ホッ・・
【シェフドラム】麻婆豆腐の自動調理が簡単!市販の素でらくチンです。
アイリスオーヤマのシェフドラムで麻婆豆腐を作りました。中華料理は、調味料の種類が多いので「市販の素Cook Do」を使うと楽!スーパーで沢山・・