魚料理

煮物(ホットクック)

【ホットクック】何も作る気がしないときの手抜き料理「うなぎ弁当・春雨サラダ」

手抜きに見えない「うなぎ弁当」ホットクックの2段調理、蒸しトレイを使って炊飯と同時に完成です。 副菜は「春雨の中華サラダ。もやしやハムをいれ・・
網焼き・揚げる(ヘルシオ)

【ヘルシオ】簡単にできる南蛮漬け!アジ、サバ、鮭など作り置きにおススメです。

魚(アジ)はまかせて調理で焼くだけなので簡単!!南蛮漬けをつくります。 塩サバや、鮭の切り身でも。 魚の南蛮漬け まかせて調理 → 網焼き・・・
煮物(ホットクック)

【ホットクック】0908 お昼ごはんは肉じゃが・さんま・味噌汁!!

今日のお昼ご飯は 肉じゃが・焼魚(さんま)・味噌汁・漬物 自動調理メニュー「肉じゃが」を使うと、加熱強め&時間長め設定です。 ジャガイモが煮・・
煮物(ホットクック)

ぶりの照り焼き【下味冷凍】ヘルシオの解凍モードで楽々!

ブリを頂いたので、今夜はお刺身で、残りは魚を下味冷凍しました。解凍すればすぐに焼ける「ぶりの照り焼き」は便利です。 ぶりの照り焼き 手動で作・・
網焼き・揚げる(ヘルシオ)

【アジの南蛮漬け 】ヘルシオで作ると簡単!作り置きに便利です。

新鮮な小あじが安かったので「アジの南蛮漬け」を作りました。 ヘルシオの「まかせて調理」機能を使うと簡単です。 切干大根はホットクックで作りま・・
魚料理

「簡単でヘルシー!」ヘルシオで楽しむブリの切り身メニュー

忙しい日でも手軽に楽しめる「ブリの切り身」の簡単な調理法をご紹介します。ブリの臭みを消して、柔らかくジューシーな仕上がりです。 ぜひ試してみ・・
煮物(ホットクック)

【ホットクック 】キノコのアヒージョとっても簡単です。牡蠣が旬の今がおすすめ

ホットクックがあると簡単!今が旬の牡蠣。大好きです。 ということで 牡蠣とキノコでアヒージュを作りました。 材料は冷蔵庫にある野菜を適当に入・・
魚料理

ホットクック でカレイの煮つけをしました。少量でもカンタン!

ホットクックはいろんな煮つけが手軽につけれるので楽です。約20分 カレイの煮つけ 【 材料 】 魚 2切れ (200g程度) 生姜 少々 ご・・
魚料理

【ホットクック】愛媛の郷土料理・・松山鯛めし、宇和島鯛めしを作りました。

瀬戸内海に面する愛媛県はマダイの生産量が多く、新鮮な真鯛がスーパーに並びます。 ホットクック(KN-HW10)は内鍋がフッ素加工なので炊飯も・・
魚料理

【ホットクック】魚のかば焼き・ウナギのタレを使うと楽!

暑い夏も、ホットクックに任せて・・・なんとか乗りきっています。 下記動画↓をクイックするとYouTube が開きます。 身開きのうるめいわし・・
魚料理

【ソイの煮つけ】ホットクックで簡単!作る回数が増えました。

ホットクックなら煮魚が簡単!今回はソイ(スーパーで調理済み)を購入しました。 魚の煮つけ メニュー番号で探す→№026(かれいの煮つけ) カ・・
炒める(ホットクック)

【ピーマンとじゃこ天のきんぴら】ホットクックで簡単!

愛媛はちくわやじゃこ天(てんぷら)等の「練り物」が美味しいです。 もちろん、そのまま食べても、あぶって食べてもおいしい! (function・・
魚料理

【あさりの酒蒸し】ホットクックで簡単!後片付けも楽です。

ホットクックで簡単におつまみができました。準備はあさりの砂抜きだけ! 以前はヘルシオを使って蒸していたのですが・・・後片付けがホットクックの・・
魚料理

ホットクックで簡単「サバのみぞれ煮」公式レシピのアレンジです。さっぱり美味しい!

公式レシピのアレンジです。さっぱり美味しい!ホットクックの内鍋に冷凍のサバ、大根おろし、調味料を入れるだけ!簡単です。 冷凍サバは下処理もい・・
網焼き・揚げる(ヘルシオ)

ヘルシオでイワシを焼きました。お部屋も汚れない!

ヘルシオでイワシを焼きました。油がのって美味しい! 太刀魚、アジ、切り身の魚の塩焼きも・・同じように焼けます。 イワシを焼く まかせて調理 ・・
焼く(ヘルシオ)

【焼き魚】ヘルシオは「魚焼き器」としても優秀です。

ヘルシオは魚焼き器としても優秀です。もう、グリルに後戻りはできません。冷凍の干物も自動で上手に焼き上げてくれます。さんま、ホッケ、あじの開き・・