主菜 フッ素鍋で快適!ホットクックで作る、わが家の定番酢豚 今回は豚こま肉を使って作りました。もちろん、厚切りの豚肉でもOK!中華料理って、いろいろな調味料をそろえるのがちょっと面倒…。でも、市販の酢・・ 2025/05/17 ホットクック主菜肉類
ヘルシオ(AX-RS1B) 【ヘルシオ】とんかつ カレー #AX-RS1B 昨日のカレーが残ったので、トンカツを揚げてカツカレーを作りました。とんかつCOCORO KITCHENを2度押す → メニュー番号0080を・・ 2025/05/14 ヘルシオ(AX-RS1B)主菜主食・一品料理肉類
ヘルシオオーブン 【ヘルシオ】トマトと鶏肉のスープ・準備もカンタン♪5分 #AX-RS1B 今回は、旬のトマトを使って「トマトと鶏肉のスープ」を作りました。5月から8月のトマトは、水分が多くてほどよい酸味があり、さっぱりと食べられる・・ 2025/05/07 2025/05/12 らくグリ!調理スープ・汁ものヘルシオオーブン焼く(まかせて調理)肉類
肉類 【ホットクック】八宝菜献立・今日もガスコンロは出番なし! 八宝菜(1.6タイプホットクック)、唐揚げ(フライヤー)、サラダは野菜を切っただけ、中華スープ(1.0タイプホットクック)を使いました。今日・・ 2023/03/27 2025/04/13 肉類
ヘルシオ(AX-AW400) ホットクック、ヘルシオで簡単! シニア2人分の夜ごはん ホットクック、ヘルシオを使うと楽です。2日分の夜ごはんをご紹介します。【1日目】勝間流たっぷり野菜の蒸し煮(ブレイズ)ほうれん草のお浸し味噌・・ 2024/09/01 2025/02/09 ヘルシオ(AX-AW400)肉類
肉類 【ヘルシオ】ブリの照り焼き「下味冷凍」白菜のごま和え!ホットクックで副菜も簡単! ホッとする味わい!ブリの照り焼きと副菜で手軽な2人ごはん・ブリの照り焼き・白菜のごま和え・味噌汁、ごはん副菜や汁物の味付けは「総重量の0.6・・ 2024/11/03 肉類
肉類 【ホットクック】小松菜のたらこあえ・イモのフライ・熱々ごはん 今日は・小松菜のたらこあえ・イモのフライ・熱々ごはん最近は、野菜をゆがくより、蒸すことが多いです。ホットクックは加熱が簡単なので、色々と試し・・ 2024/09/11 2024/09/12 肉類
肉類 今日のごはんは、ホットクックで作るバランス抜群の「鮭のホイル蒸し定食」二段調理で楽ちん! 今日のごはんは、忙しい日の味方!ホットクックの二段調理でカンタンです。・鮭のホイル蒸し・温野菜のごま和え・味噌汁 を作りました。ホットクック・・ 2024/09/06 肉類
肉類 【ホットクック】ジャーマンポテト・残った野菜はスープに!スパサラも簡単に作れておいしいです。 今日も猛暑! 今年は異常気象なのか朝からクーラーをつけないと我慢できない暑さが続きます。なにもしたくないとき ありませんか・・調理も、簡単な・・ 2024/08/23 ホットクック肉類
肉類 【今日のごはん】シェフドラムで唐揚げ、ホットクックで里芋の煮っころがしを作りました。 煮物はホットクックが超ラクチン!簡単でおいしい。今日のごはんは、唐揚げ・里芋の煮っころがし・オクラのお浸しシェフドラムで唐揚げ鶏もも肉:30・・ 2024/05/20 2024/06/03 肉類
肉類 【ホットクック】今日のごはんは野菜スープ・豚コマ炒め・まんじゅう 今日のごはんは野菜スープ・豚コマ炒め・まんじゅう野菜スープー材料ー トマト :1個 玉ねぎ :1/2個 きのこ:適量 ベーコン(ウインナーで・・ 2024/05/19 ホットクック肉類
肉類 【ペペロンチーノ】今日のお昼は手抜き料理!冷凍弁当とホットクックで一品追加。60歳すぎたら頑張らなくてもいい! 今日のお昼は手抜き料理!冷凍弁当とホットクックで一品追加。60歳すぎたら頑張らなくてもいい!冷凍弁当(残り物詰め合わせ)をレンジでチンして・・・ 2022/03/10 2024/05/01 ホットクック肉類
魚介 【ホットクック】今日のごはんは、魚のムニエル・ひじきの煮物・トマトサラダ 魚のムニエルは、生臭くないし、簡単にできます。煮魚、焼く、生、ムニエルなど、わが家では魚の出番が多いです。ヘルシオでまかせて調理で「焼く」と・・ 2024/04/15 肉類魚介
肉類 【ホットクック】オムライス・味噌汁 予約機能を使うと「手間抜き」でラク!ホットクックが2台あるので1.0でご飯を炊いて、1.6でお味噌汁を予約します。オムライス(チキンライス)・・ 2024/03/28 2024/04/15 米・丼・粉類肉類
肉類 【ホットクック】蒸しキャベツ・魚焼き・味噌汁 春キャベツが美味しそうなので買いました。ざく切りにして、ホットクックで蒸して冷蔵庫で保存。ホットクックで蒸すと甘くておいしいです。ごまだれを・・ 2024/03/28 2024/03/29 肉類