ヘルシオオーブン 【ヘルシオ】トマトと鶏肉のスープ・準備もカンタン♪5分 #AX-RS1B 今回は、旬のトマトを使って「トマトと鶏肉のスープ」を作りました。5月から8月のトマトは、水分が多くてほどよい酸味があり、さっぱりと食べられる・・ 2025/05/07 2025/05/08 らくグリ!調理スープ・汁ものヘルシオオーブン焼く(まかせて調理)肉類
ホットクック 【ホットクック】小松菜としめじのナムル・副菜 野菜がもう一品欲しいときにすぐできます。 「小松菜としめじのナムル」野菜がもう一品欲しいときにすぐできます。キノコは冷凍しているので、なんにでも足しています。バラバラになったシメジが・・ 2024/11/03 2025/05/03 ホットクック
ヘルシオ(AX-RS1B) 【ヘルシオAX-RS1B】ホント楽!きのこと鶏肉を焼いただけ きのこと鶏肉を焼いただけですが、簡単で美味しい!まかせて調理で焼く(弱)をらくグリ!で試してみました。ごろごろ野菜焼き(らくグリ!調理)らく・・ 2025/03/20 2025/03/21 らくグリ!調理ヘルシオ(AX-RS1B)
肉類 【ホットクック】ジャーマンポテト・残った野菜はスープに!スパサラも簡単に作れておいしいです。 今日も猛暑! 今年は異常気象なのか朝からクーラーをつけないと我慢できない暑さが続きます。なにもしたくないとき ありませんか・・調理も、簡単な・・ 2024/08/23 ホットクック肉類
調味料・ソース シェフドラムで「きのこ出汁」金色に輝いたきれいな出汁ができます。 シェフドラムで「きのこ出汁」を作りました。作り方は、手動モードで60~70℃で水からじわじわ加熱します。加熱時間は10分~お好みで。健康を考・・ 2024/03/17 2024/03/20 シェフドラム調味料・ソース
作り置き ホットクックで手軽に楽しむ「キノコの佃煮」 公式メニューを見て「きのこの佃煮」をつくりました。きのこを切ってホットクックにいれるだけ。約30分くらいまつとピンピロピロピロリン!という音・・ 2019/02/04 2023/06/17 作り置き
魚介 【ホットクック 】キノコのアヒージョとっても簡単です。牡蠣が旬の今がおすすめ ホットクックがあると簡単!今が旬の牡蠣。大好きです。ということで牡蠣とキノコでアヒージュを作りました。材料は冷蔵庫にある野菜を適当に入れてい・・ 2023/03/26 魚介
作り置き 【きのこの炊き込みご飯】ホットクックで簡単!【菌活】菌から取り外す収穫体験をしました。 スーパーの土曜朝市で収穫体験ができるキノコの販売をしていました。菌床から取りはずすときは、『キノコはデリケートだから、優しく、ゆっくりと・・・・ 2023/02/04 2023/02/22 作り置き米・丼・粉類
作り置き 【ホットクック】野菜炒めをつくりました。かんたん便利!適当に作っても美味しい 野菜炒めは、ホットクックが簡単でおすすめです。(野菜炒め煮かも・・・)きのこに含まれる食物繊維は、腸内の善玉菌のエサとなって腸内環境を整えて・・ 2023/02/19 2023/02/20 作り置き