【きのこの炊き込みご飯】ホットクックで簡単!【菌活】菌から取り外す収穫体験をしました。

こんにちは、フーばぁばです。

毎日のごはん作りを自動調理家電にまかせたら、想像以上にカンタンで美味しい!【手抜き、時短?? ばぁばの備忘録】ヘルシオ・ホットクック・シェフドラムで試した料理や使い方・お手入れについて記録しています。

スーパーの土曜朝市で収穫体験ができるキノコの販売をしていました。

菌床から取りはずすときは、

『キノコはデリケートだから、優しく、ゆっくりと・・丁寧に』

担当者に手伝ってもらいながら収穫しました。

菌床を見るのも初めてで、ドキドキしながらキノコの収穫を体験しました。

肉厚でおいしそうなキノコばかり・・面白かったです。

キノコは腸内環境を整えて、免疫力を高める効果があるそうです。早速、いろんなキノコで「菌活」を実践中!!

下記動画↓をクイックするとYouTube が開きます。

 

低カロリーで高栄養食品なのも嬉しいです。このサイトを参考にして、いろいろ試しています。

「活用したい!きのこ常備菜」

きのこで菌活!おいしいきのこはホクト
おいしいきのこはホクト♪ のHP|きのこの料理レシピ、きのこの健康情報、きのこの種類の紹介など、きのこに関する情報が盛りだくさん! 企業・I・・

 

キノコで炊き込みご飯の素(炊き込みごはん)

【 炊き込みご飯の素】

<材料>

キノコ 3種類 以上(300g~400g)

・水 大さじ1

・白だし 大さじ2

・オリーブオイル 大さじ1

 

<作り方・手順>

キノコは3種類以上使うと美味しい!水洗いしないで使います。

菌床を取り除き、食べやすい大きさにほぐします。(汚れはほとんどないけど、汚れているときは布巾で拭きます。)

まいたけは手でさいただけでOK。販売員の方に教えていただきました。

キノコの下処理が終わったら、ホットクックの内鍋に入れ調味料を加えます。

手動で作る→炒める→5分 →スタートを押します。

粗熱が取れたら、小分けにして冷凍しておくと便利です。

 

【キノコ炊き込みご飯】

<材料>

米 1合

キノコ煮 50〜100g

人参、油揚げ 適量

 

<作り方・手順>

洗った米と1合の目盛りまで水を入れ、

にんじん、油揚げを切って入れます。

味付けは好みで。醤油、みりん各大さじ1を加えました。

手動で作る→ごはんを炊く→1合→スタート

 

出来上がりを予約する場合は合数を選択した後、時間を設定します。

ホットクックが「出来上がり」と言ったら、フタを開けてまぜ合せます。