肉料理

煮物(ホットクック)

【ホットクック】豚バラ肉で角煮を作りました。味もしみてトロトロでホロホロ!柔らかいです。(改)

こんなに簡単に「豚の角煮」が作れるとは。おススメです・・・実際に手を動かしたのは10分程度です。ホットクックKN-HW10には自動メニューの・・
ヘルシオ

【ヘルシオ】焼きっぱなしで簡単「照り焼きチキン」ホットクックでポテトサラダを作りました。

ヘルシオオーブンに入れて、放っておくだけ!超手抜きです。こんがりと見た目も美味しそうです。オーブンで焼いている間は手が空くのでその間に一品作・・
煮物(ホットクック)

チャーシュー風トンテキ!ホットクックで簡単です。味は焼き豚!

夕飯に豚カツを作るつもりが「むつこい」・・というのでとりあえず煮込みました。(下味冷凍しようかと迷って、)塊肉でなくても良いかも。とっても柔・・
肉料理

忙しい日も簡単調理!時短ヘルシオで「ローストチキン」

骨付きもも肉を使って、ちょっと豪華なクリスマス。見た目はゴージャスでも作り方はとても簡単!!なのに飽きない美味しさです。ヘルシオのウォーター・・
肉料理

ホットクックで手軽に作る「アスパラの肉巻き」

ホットクックを使って「アスパラの豚肉巻き」を作りました。アスパラガスの肉巻き手動で作る→無水でゆでる→4分【材料】アスパラ2本〜4本豚肉適当・・
肉料理

ホットクックで豚コマ肉をゆがいて「冷やし中華」栄養バランスも良い!

夏の暑い日には、さっぱりとした料理が食欲をそそりますよね。ホットクックなら手軽に調理できるので楽です。お昼ご飯に、ホットクックを使って豚コマ・・
肉料理

【八宝菜風やさい煮】ホットクックで簡単!ボリュームのある一品です。(改)

八宝菜風やさい煮、ボリュームのある一品です。とろみ加減もバッチリ!ご飯にのせれば「中華丼」です。野菜とタンパク質が同時に取れるし、冷蔵庫にあ・・
献立

【ホットクック】八宝菜献立・今日もガスコンロは出番なし!

八宝菜(1.6タイプホットクック)、唐揚げ(フライヤー)、サラダは野菜を切っただけ、中華スープ(1.0タイプホットクック)を使いました。今日・・
肉料理

【フライヤー】唐揚げを作りました。

フライヤーで唐揚げを作りました。約20分COSORIPROLE4.7Lノンフライヤーを使っています。唐揚げ195℃余熱後、鶏肉→14分→スタ・・
炒める(ホットクック)

【ホットクック 】玉ねぎと豚こま肉の炒め。簡単でおいしい!

玉ねぎと豚こま肉を炒めました。迷ったときに便利!ホットクックで簡単に作れます。玉ねぎと豚こま肉の炒め【材料】豚肉200g玉ねぎ1/2個ゴマ油・・
肉料理

【ホットクック 】焼肉!お弁当用に少量・・美味しくできました。

フッ素加工の内鍋を買ったので、試してみました。焼肉手動で作る→炒める→5〜7分→スタートまぜ技ユニットを使います。【材料】焼肉用の牛肉適量豚・・
肉料理

鶏肉の下味冷凍でタンドリーチキンを作りました。【ホットクック】

タンドリーチキンはフライパンで焼くと火加減が難しいのですが、ホットクックで作ると楽チン!下味冷凍を活用しています。塩麹をまぜると肉が柔らかく・・
肉料理

【餃子】市販品も手軽でオススメだけど、手作り餃子も簡単で美味しい!

市販の餃子もラクだけど、手作り餃子を冷凍しておけば安くて便利です。いつもはヘルシオを使って焼いていますが・・・2人前くらいなら、フライパンで・・
低温調理(ホットクック)

【塩豚チャーシュー】ホットクックで簡単!

塩豚チャーシュー手動で作る→発酵・低温調理→63度・5時間材料(作りやすい分量)豚肩ブロック 400g塩コショウ 適量酒 大さじ4しょうゆ ・・
煮物(ホットクック)

【牛丼の具】ホットクックで簡単!玉ねぎから出た水分と牛肉の旨味たっぷり!

ホットクックで「牛丼の具」を作りました。玉ねぎから出る水分と牛肉の旨味がたっぷりのつゆが美味しいです。最近は、レトルト食品もおいしくて便利な・・
煮物(ホットクック)

牛すじの下処理もホットクックで簡単!「牛すじの煮こみ」を作りました。

牛すじ肉をホットクックで下処理して「牛すじの煮こみ」を作りました。ホットクックの正式レシピでは、牛すじ肉のほかに、こんにゃくを入れるようにな・・