蒸す・ゆでる(ホットクック) 【ホットクック 】キャベツは蒸すと甘みが出て美味しい! 暖かくなって、キャベツが安くておいしい時期になりました。そこで丸ごと蒸して冷蔵庫で作り置きしています。 蒸すとキャベツの甘みが出て、生より食べやすいです。 蒸しキャベツ 手動で作る→蒸す→3分 【 材料 】 キ・・ 2023/03/13 2023/03/19 蒸す・ゆでる(ホットクック)野菜料理
蒸す・ゆでる(ホットクック) 【ホットクック 】冷めてもおいしい!蒸しジャガイモ・蒸しレンコン ジャガイモ、レンコンを皮つきのまま蒸します。 蒸すとしっとりホクホクに。暖かいうちに皮をむき、食べやすい大きさに切って食べます。 ビタミンも食物繊維も豊富で、冷めてもおいしさが閉じ込められたままです。 下記動画↓を・・ 2023/03/13 蒸す・ゆでる(ホットクック)野菜料理
蒸す・ゆでる(ホットクック) 【ホットクック 】蒸し野菜を使ってジャガイモと人参の炒め物・時短 蒸し野菜のアレンジです。野菜に火がとおっているのですぐできます「時短」 冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめ! ジャガイモと人参の炒め物 フライパンを使います。 【 材料 】 蒸しジャガイモ、人参 2・・ 2023/03/13 蒸す・ゆでる(ホットクック)野菜料理
蒸す・ゆでる(ホットクック) ホットケーキミックスで生地も簡単!肉ダネに大豆を入れました。【ホットクック 】【中華まん】 肉まんの肉ダネに大豆を入れました。大豆はホットクック で蒸すとラクです。 蒸し大豆(大豆煮)は、ご飯に入れたり、肉まんの具、五目豆、むし饅頭などいろいろ使えて便利!タンパク質を効率よく取れます。 簡単!肉まん 手動・・ 2023/01/24 蒸す・ゆでる(ホットクック)おやつ・パン
蒸す・ゆでる(ホットクック) 【ホットクック 】旬の春キャベツを蒸しました。簡単でおいしい!生より万能! 今が旬の春キャベツ、ホットクックの「蒸す」機能で蒸しただけですが、おいしさも栄養も逃げないし、オススメです。 蒸しキャベツ 手動で作る→蒸す→3〜5分 →スタート 【 材料 】 キャベツ 適量 水 ・・ 2023/01/24 蒸す・ゆでる(ホットクック)野菜料理作り置き
蒸す・ゆでる(ホットクック) ホットクックでお餅が柔らかくなるか試してみました。 電子レンジだとお餅の形がぐちゃぐちゃになるので、ホットクックで柔らかくなるか試してみました。 ホットクックKN-HW10の「無水でゆでる」機能が使いやすい! お正月明けのお餅は、柔らかいうちに冷凍しているので、半解凍でもやわらか・・ 2023/01/17 蒸す・ゆでる(ホットクック)おやつ・パン
蒸す・ゆでる(ホットクック) ホットクックで蒸して作る【ごぼうの甘酢あえ】植物繊維で便秘解消・・。 ホットクック で蒸し煮するので簡単です。ごぼうはその時の量により違うので、蒸し時間を延長して好みの堅さにします。 ごぼうに含まれる水溶性食物繊維は「水に溶ける食物繊維」なので便を柔らかくする効果があるそうです(便秘解消) ごぼうのゴ・・ 2023/01/16 蒸す・ゆでる(ホットクック)野菜料理
蒸す・ゆでる(ホットクック) 【ポテトサラダ】ホットクックの無水でゆでる機能が便利すぎる! ホットクックの無水でゆでる機能が便利すぎる。今日使わない分のじゃがいもは、小分けにして冷凍します。 ポテトサラダ 手動で作る ⇒無水でゆでる ⇒30分 ↓をクイックすると、作り方をレシピ動画で紹介しています。 材・・ 2021/02/14 2023/01/15 蒸す・ゆでる(ホットクック)野菜料理
蒸す・ゆでる(ホットクック) 【ホットクック】栗きんとんを簡単に【おせち】 今年もおせちは簡単に! 味つけは、甘露煮のみつだけで十分。ホットクックで手軽においしい栗きんとんの出来上がり! 栗きんとん 手動で作る→無水でゆでる→8分→スタート 手動で作る→煮詰める→10分→スタート 下記・・ 2021/12/27 2022/12/28 蒸す・ゆでる(ホットクック)野菜料理
卵料理 【ホットクック】以前は茹でていましたが・・「ゆで卵」は蒸すが正解! つるんと失敗なし!「蒸す」ほうが殻をむくのが楽です。 今まで以上に簡単です。 以前は、茹でていました。↓ ホットクックの自動メニューに「ゆで卵」がありますが・・・使うのをやめました。 ・・ 2022/11/18 2022/11/21 卵料理蒸す・ゆでる(ホットクック)
蒸す・ゆでる(ホットクック) 【シュウマイ温め】ホットクック1.0の蒸し物トレイを使って シュウマイ温め 二通りの方法があります。 手動で作る ⇒蒸す ⇒ 調理時間を「10分」に設定 ⇒ スタート カテゴリーで探す ⇒蒸し物 ⇒シュウマイ ⇒スタート ※市販の冷凍または冷蔵品どちらでもできます。 ・・ 2021/05/24 2022/09/26 蒸す・ゆでる(ホットクック)
蒸す・ゆでる(ホットクック) ホットクックで「なす」を蒸しました。やっぱり美味しい! 夏が旬の「なす」を蒸しただけ!簡単でおいしい。 ホットクックで蒸すと、ラップも要らないし楽です。 ナス蒸し 手動で作る→蒸す→3分 下記動画↓をクイックするとYouTube が開きます。 作り方・手・・ 2022/07/09 蒸す・ゆでる(ホットクック)野菜料理
蒸す・ゆでる(ホットクック) さつま芋入り蒸しパン★ ホットクックとホットケーキミックスがあれば簡単にできます。さつま芋や小豆などいろいろ加えて焼いています。 さつま芋入り蒸しパン 手動で作る ⇒蒸す ⇒25分 材料(2人分) ホットケーキミックス 100g さつま芋 1本 ・・ 2021/01/20 2022/06/21 蒸す・ゆでる(ホットクック)おやつ・パン
蒸す・ゆでる(ホットクック) 「もやしの蒸し煮」豚肉を加えるとボリューム満点!!【ホットクック】 ホットクックに入れて蒸し煮するだけ!簡単でおいしい。 豚肉を加えるとボリューム満点の一皿です。 もやしの蒸し煮 手動で作る→無水でゆでる→5分~7分 下記動画↓をクイックするとYouTube が開きます。 ・・ 2022/05/15 蒸す・ゆでる(ホットクック)野菜料理
蒸す・ゆでる(ホットクック) ホットクックで簡単!米ぬかなし!タケノコを蒸してあく抜きします。 タケノコは、ぬかなしでもアク抜きできます。朝採れの新鮮なものがおススメです。 たけのこのあく抜き 手動で作る →蒸し板を使って蒸す →60分 下記動画↓をクイックするとYouTube が開きます。 材料(作りやす・・ 2022/04/26 蒸す・ゆでる(ホットクック)野菜料理
魚料理 【あさりの酒蒸し】ホットクックで簡単!後片付けも楽です。 ホットクックで簡単におつまみができました。準備はあさりの砂抜きだけ! 以前はヘルシオを使って蒸していたのですが・・・後片付けがホットクックのほうが楽です。 あさりの酒蒸し 【手動】手動で作る→蒸す→5分 【自動】メニュー番号・・ 2022/03/10 魚料理蒸す・ゆでる(ホットクック)