もう一品ほしいときにおすすめです。
小松菜の塩昆布あえ
メニュー番号で探す → No.103(ほうれん草・小松菜)
材料(2人分)
小松菜 1/2束
- 塩昆布 少々
- 醤油・みりん 各小さじ1
作り方・手順
- まぜ技ユニットを本体にセットして、
- 洗った小松菜は水気を切らずに内鍋に入れます。
自動メニューのNo.103(ほうれん草・小松菜)を使います。
ほうれん草は余熱で加熱が進みやすいので、すぐに取り出しますが、小松菜は、加熱後ふたを開けずにそのまま1分蒸らします。

1.0Lタイプ
ホットクックKN-HW10<操作手順>
↓参考にした公式サイトはこちら

|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」 「ホットクック」を使ったお料理と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します