先日、レモンをたくさん頂いたのでレモンジャムに。いつもはホットクックで作るのですが、ヘルシオAX-RS1Bの「17らくチン!煮物」約8分を試してみました。
5年後、10年後のために、手軽な「レンジ料理」を練習しています。
17らくチン!煮物 (レンジメニュー)
17らくチン!煮物→スタート
<材料>
- さつま芋:1本
- レモンジャム:大さじ2
- 水:50ml
- 冷凍レモン:適量
<作り方・手順>
大きさをそろえて切り、水につけてアク抜きをします。
耐熱容器に材料を入れて混ぜ合わせ
ふんわりとラップをして、庫内中央に置きます。
ダイヤルをまわして「17」にあわせます。
17らくチン!煮物→スタート
(取扱説明書より引用)
加熱後、全体を混ぜて味をなじませます。
さつま芋のレモン煮(ホットクック)
手動で作る→煮物を作る→まぜない→10分→スタート
<材料>
- さつま芋:1~2本
- 砂糖:大さじ1
- レモン汁(ポッカレモン):小1
- 水:50ml
<作り方・手順>
さつまいもを皮をつけたまま輪切りにします。
20分くらい水につけ、アクを抜きをして、水気をきります。
ホットクックの内鍋に全部入れます。
上からクッキングペーパーでフタをします。
手動で作る→煮物を作る→まぜない→10分 を選んで「スタート」を押します。
約25分後、出来上がり!
参照レシピはこちら↓
さつまいもの甘辛煮(レンジメニュー)

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します
さつまいもとりんごのレモン煮(ホットクック部)

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します