食材別

調味料・ソース

市販のドミグラスソースをつかって濃厚ミートソース(No.079)ホットクック

ミートソースをつくりました。市販の江崎グリコ ポントクックは、1人分が1かけらになっています。スーパーで見かけたので試してみました。お店のよ・・
おやつ・パン

ホットクック(KN-HW10E)に酒粕と砂糖、水を入れて10分煮れば完成!

ホットクックで酒粕を使った甘酒を作りました。酒粕は肌トラブルや、肥満改善効果も期待できそうです。(参照:林修の今でしょ!)今まで気にもならな・・
米・丼・粉類

勝間流かぼちゃご飯(No.215)ホットクック(KN-HW10E)de30分

勝間さんおすすめの「かぼちゃご飯」をつくりました。ホットクック(KN-HW10E)は炊飯ができるので、いろいろ試しています。【勝間さんおすす・・
おやつ・パン

りんごジャム(No.116)ホットクックで簡単!

ホットクックは、タイミングがむずかしいかきまぜや、コツがいる火加減もすべて自動でコントロール・・水無しで材料を入れるだけ・・・なのですが、心・・
おやつ・パン

芋けんぴ(ヘルシオ)さつま芋の水切りがポイント!!

芋けんぴを油で揚げずにヘルシオで仕上げました。揚げてないからか?・・蒸したような仕上がりになりました。でも、冷めたら、カリッとしてきたので多・・
調味料・ソース

黄金比率の調味料の一覧

なんとなく味が決まらない、つい濃くなってしまうなど・・、迷うのが調味料の量ですよね。そこで、覚えておきたい黄金比率の調味料をまとめました。ホ・・
米・丼・粉類

ホットクックの発酵モードで玄米を発芽させました。

便利な調理家電を使いこなすためにいろいろ試しています。玄米ごはんーーいつも冷蔵庫で一晩水に漬け込みますが・・アッ!!忘れていました。そこで、・・
米・丼・粉類

土鍋で炊くご飯(ヘルシオ)

土鍋で炊いたご飯はおいしいとよく言われます。ちょっと手間はかかってしまうのですが、ヘルシオで炊くと、鍋全体を包み込むように加熱するからか?美・・
米・丼・粉類

玄米ごはん|ヘルシオ~炊飯器で炊くより早くておいしい!約40分

ヘルシオオーブンでも問題なく、玄米を炊くことができました。というより、ヘルシオで土鍋で炊く方法が一番おいしい!!炊飯器だと1時間以上かかりま・・
米・丼・粉類

玄米粥(No.24)ホットクックde1時間。白米粥のほうがおいしいかも?

今日は玄米でおかゆを炊きました。時間のかかる「玄米粥」もホットクックなら鍋が焦げ付くこともないし簡単です。ただ、お味は白米のおかゆのほうがお・・
米・丼・粉類

寿司飯2合|ヘルシオde水加減を5%くらい減らして炊きました。

我が家は、ヘルシオでごはんを炊いています。約40分・・炊きあがって10分くらい蒸らしたご飯に酢を合わせて、冷ませば「おいしい寿司飯」なります・・
おやつ・パン

モーニングセット(No.59)|ヘルシオ・魚焼きグリルは“直火”

食パンは、ガスコンロのグリルでも簡単に焼けます。“魚を焼く”イメージの強いガスコンロのグリルですが、「短時間で高温になる」ことをご存知ですか・・
調味料・ソース

合わせ調味料の黄金比

基本の黄金比を参考にしてホットクックやヘルシオの味付けをしています。甘酢<材料 2人分>砂糖      45g酢       200ml塩 ・・