ヘルシオ(AX-AW400)

【サツマ芋とちくわの揚げ物】ヘルシオで簡単!

後始末がめんどうな揚げ物(フライ)も、ヘルシオで簡単です。食材を並べて、あとはボタンを押すだけ!!サツマ芋とちくわの揚げ物(フライ)衣と油を・・
ホットクック

【和風パスタ】ホットクックで簡単!

ほうれん草の量が多いように見えますが、加熱するとしんなりするので食べやすいです。和風パスタカテゴリーで選択 ⇒めん類 ⇒No.100ナポリタ・・
お手入れ・使い方

【お手入れ】ヘルシオをクエン酸洗浄しました。

ヘルシオの指示通りにしてスタートスイッチを押せば洗浄が開始されます。月に1回クエン酸洗浄お手入れ・設定 ⇒クエン酸洗浄↓をクイックすると動画・・
卵料理

【オープンオムレツ】ホットクックで簡単!煮る ⇒1分

内鍋に材料を流し込むだけ!続けてキャベツをゆがきます。野菜の甘みがよく出て、柔らかくなり沢山食べられます。オムレツ手動で作る ⇒煮る ⇒まぜ・・
ヘルシオ(AX-AW400)

ヘルシオが臭う時は庫内クリーンで解決!「お手入れ」

ヘルシオが臭う時は庫内クリーンをするとほぼ解決します。肉や魚を焼いた後など・・どうしても庫内は臭います。タンクに水が入ったままなので給水の手・・
卵料理

【卵サンドイッチ】ホットクックで簡単!マヨネーズを入れると、ふわふわに仕上がります。

簡単に作れる卵サンドイッチです。ホットクックでスクランブルエッグを作って、食パンに挟むだけ!スクランブルエッグ手動で作る ⇒煮る ⇒まぜる ・・
卵料理

【卵焼き】ホットクックで簡単!マヨネーズの裏ワザ。

冷めてもしっとり柔らかい!卵にマヨネーズを加えることで、冷めても固くならないので、お弁当にもおすすめです。卵焼き手動で作る ⇒煮る ⇒まぜな・・
ホットクック

ホットクックで超簡単!煮こみうどん★

余った野菜を適当に入れて「煮こみうどん」をつくりました。ガスコンロやヘルシオでもできますが、ホットクックが断然ラクです。具材を変えれば、色々・・
米・丼・粉類

ホットクックでお粥を作りました★何度もリピートしています。

ホットクックで作ると時間はかかりますが簡単におかゆ作れます。自動メニューで、おかゆを設定して、待つこと70分。食感も、ねっとりと柔らかくてお・・
魚介

【赤魚の煮つけ】ホットクックの自動調理キーが簡単でラク!

自動調理キーのNo.251(カンタン煮魚)で簡単!約20分で出来上がりです。煮汁が残ったら、煮詰めて魚にかけます。この、「煮詰める機能」も便・・
おやつ・パン・麺

【アップルパイ】ホットクックでりんごを煮ると簡単です。

アップルパイをやきました。りんごはホットクックで作ると簡単です。今回は冷凍していたパイ生地を使いました。アップルパイ【ホットクック】手動で作・・
おやつ・パン・麺

【りんごのコンポート】ホットクックで簡単!

「りんごのコンポート」をつくりました。内鍋に材料を全部入れてスイッチ ポン。後はホットクックが煮詰めてくれます。簡単にできて美味しさいっぱい・・
ホットクック

フランスの「野菜ケーキ」もホットクックで簡単!

ホットケーキミックスを使って「ケークサレ」を作りました。甘くないので朝食やおやつにピッタリです。ベーコン、じゃがいも、アスパラ、カボチャ、玉・・
ホットクック

【レモン】農薬・防カビ剤が気になるのでホットクックで煮沸消毒!

レモンを丸ごと皮まで使う場合は、農薬・防カビ剤が心配だけど、無農薬レモンは高いし・・手に入りにくいです。そこで、キッチンにあるものでできない・・
魚介

【サバの竜田揚げ】ヘルシオで簡単!揚げないからラクです

簡単!揚げないからラクです。サバの竜田揚げまかせて調理 → 網焼き・揚げる ・ 弱め↓をクイックすると、作り方をレシピ動画で紹介しています。・・