(公式レシピ引用)
グリルサーモン焼き野菜添え
まかせて調理→焼く→スタート
<材料>アレンジしています
サーモン(かたまり):200g
トマト:小1個
にんにく(薄切り):ひとかけ
オリーブオイル:適量
ポッカレモン:少々
バター:20g
塩、こしょう:各少々
<作り方・手順>
水タンクに水を入れる。(水位1以上)
耐熱容器にトマトを並べて塩、こしょうをします。
にんにく、オリーブオイルを全体に回しかけます。
サーモンは半分に切り、塩、こしょうをして
角皿の片側にクッキングシートを敷いて 並べ、上にレモンとバターをのせます。
容器をのせ、角皿を下段にセットします。
加熱後、サーモンと野菜を盛りつけ、みじん切りにした玉ねぎを散らします。
<まかせて調理のメリット>
まかせて調理は食材を並べて、ボタンを押すだけ!
冷凍や常温の食材が混ざっていても、レシピ通りの分量でなくても、良い感じに出来上がります。
ヘルシオAX-RS1B
【操作手順】 まかせて調理→焼く→スタート
- 「まかせて調理」を押します。
- ダイヤルを回して「焼く」を選んで
- スタートボタンを押します。
- スタート後、30秒以内に設定つまみで「弱め・強め」の調節ができます。
角皿の上に、クックパーをしくと食材が一切くっつかないし、角皿も汚れないので洗い物が楽です。ヘルシオで使う場合は横幅30 cm 以上のものがおススメです。
※25cmでは角皿を覆いきることができない為、結局洗い物が増えます。
リンク
リンク
ヘルシオAX-AW400

公式レシピはこちら↓

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します