ヘルシオで簡単!シシャモを焼いて、甘酢に漬けるだけ!焼きたてのシシャモを、「カンタン酢」に漬けると完成です。もちろん、焼いたまま食べてもおいしい!!
お酢に砂糖と塩を溶かすのは案外手間ですが・・
「カンタン酢」が応用がきいて便利です。醤油とごま油を入れれば中華ドレッシングに、だし醤油を加えると三杯酢になります。
シシャモを焼く
まかせて調理⇒ 網焼き・揚げる (弱め)
↓をクイックすると、作り方をレシピ動画で紹介しています。
材料(2人分)
シシャモ 適量
<南蛮漬け>
- ミツカン カンタン酢
- 玉ねぎ 1/3個
リンク
作り方・手順
- トレーにアミをのせてシシャモを並べ、
- 角皿にのせて、下段に入れます。
- 水タンクに水を入れ、あとはヘルシオにおまかせです。
ヘルシオAX-AW400(1段タイプ)<操作手順>
まかせて調理⇒網焼き・揚げる を選んで「 スタート」を押します。
弱め(※30秒以内に押す)
焼きたてがおいしい!!