【ホットクック】切り干し大根の煮物を作りました。#副菜 #作り置き

こんにちは、フーばぁばです。

毎日のごはん作りを「家電」にまかせたら、想像以上に楽!何歳になっても気軽に作りたいと思います。ヘルシオ・ホットクック・シェフドラムで試した料理や使い方を記録しています。参考程度に見ていただくと幸いです。

ホットクックで切り干し大根の煮物を作りました。切り干し大根はもどさずに使います。

 

切り干し大根の煮物

手動で作る→煮物→まぜる→10分→スタート

<材料>

切り干し大根:20g
油揚げ:1枚
水:200g

醤油:大さじ1
みりん:大さじ1
粉末だし:小さじ1

※醤油とみりんを1:1で合わせて使っています。

 

<作り方・手順>

切り干し大根を ハサミで食べやすく切ります。

油揚げは切って冷凍しています。

ホットクックの内鍋に全部入れて

 

手動で作る→煮物を作る→まぜる→10分→スタート

煮物混ぜる

 

 

参照レシピはこちら↓

レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します