今年は生のブロッコリーが高いので冷凍を使ってみると、、、びっくり!冷凍野菜っぽさもなく、おすすめです。
冷凍ブロッコリーは、生のものと味もほとんど変わらなくて重宝しています。
ホットクックの内鍋に水を100mlくらい入れて、いつものザルにブロッコリーを入れます。
蒸し時間は2分。
【手動で作る →蒸す・2分 →スタート】
下記動画↓をクイックするとYouTube が開きます。
作り方・手順
内鍋に水を100mlくらい入れて、
ザルにブロッコリーを入れます。
手動で作る →蒸す・2分 を選んで「スタート」を押します。
約12分・・完成
すぐに取り出します。

1.0Lタイプ
ホットクックKN-HW10E
生のブロッコリーはこちら。

【ホットクック】ブロッコリーとツナのサラダ。あえるだけです
ブロッコリーは一房全部まとめて蒸します。ビタミンや葉酸が豊富なので、サラダに入れたり、オムレツやカレーにもいれて3日くらいを目安に使っていま・・
#冷凍 #ブロッコリー #ホットクック #蒸す