白いホットクックの内鍋の汚れはクエン酸でピカピカ!黒いホットクックは自動メニューでOK。

こんにちは、フーばぁばです。

毎日のごはん作りを「家電」にまかせたら、想像以上に簡単!何歳になっても気軽に作りたいと思います。ヘルシオ・ホットクック・シェフドラムで試した料理や使い方ついて記録しています。

<普段のお手入れ>

  • 普段のお手入れは、台所用合成洗剤を柔らかいスポンジに含ませて洗います。
  • こびりついた汚れ お湯に浸け置きし、スポンジでこすり取ります。
  • 硬いスポンジや、金属たわしは傷がつくので使わないようにしましょう。

お手入れ方法

  • 白いホットクックの内鍋のこびりついた汚れ重曹で、虹色・白いしみの汚れはクエン酸で落とせます。
  • 黒いホットクックの内鍋は、フッ素加工されているので自動メニューでだいたいきれいになります。
  • においが気になるときは、レモンを使ってお手入れすると効果的です。

1.6L白いホットクックのお手入れ

白いホットクックは、内鍋がフッ素加工されていないのですぐ汚れてしまいます。

<におい>

内鍋に600mL程度の水を入れて、まぜ技ユニットや蒸し板を入れて加熱します。その。さらに、その中にレモンをカットして加えると効果的です。

<こびりついた汚れ>

  • 内鍋の「水位MAX」線まで水を入れて、1カップ弱の重曹を加えスタートするだけです。お手入れ終了後、そのまま 数時間放置し、柔らかい スポンジでこすると 取れやすくなります。

<虹色・白いしみの汚れ>

一晩水にひたして、洗剤で洗っても汚れが落ちない虹色、白いしみの汚れはクエン酸で煮沸します。

・クエン酸(大さじ3杯)を内鍋に入れます。
・水位マックスまで水を入れて、
手動で作る→煮物を作る→混ぜない・3分
<操作手順>
手動で作る→煮物を作る→混ぜない・3分を選んで「 スタート」を押します。

まぜない

1.0L小さなホットクックのお手入れ

黒いホットクックは内鍋がフッ素加工されています。

<こびりついた汚れ>

内鍋に水をMAXまで入れて、スタートするだけです。お手入れ終了後、そのまま 数時間放置し、柔らかい スポンジでこすると 取れやすくなります。

<におい>

内鍋に200mL程度の水を入れて、まぜ技ユニットや蒸し板を入れて加熱します。その中にレモンをカットして加えると効果的です。

クエン酸

重曹でもお手入れできますが、食品添加物規格のクエン酸がおすすめです。電子ケトルの洗浄やヘルシオで匂いが気になった時にも使っています。一袋あると何かと便利です。