ホットクック

ホットクック

【ホットクック】肉そぼろを常備しておけば、いろんな料理に繰り回しがきき重宝します。

ホットクックで【肉そぼろ】を作りました。常備しておけば、いろんな料理に繰り回しがきき重宝します。ひき肉を炒めて醤油で味付けしたシンプルなもの・・
ホットクック

【ホットクック】水ようかん!すごく簡単です。

ホットクックで、水ようかん!すごく簡単です。水ようかんNo.122(つぶあん)メニューを選ぶ → カテゴリーで探す →お菓子→つぶあん決定→・・
ホットクック

【ホットクック】かぼちゃのスープ・ブレンダーでつぶさなくてもOK。

かぼちゃのスープを作りました。うわさ通り濃厚でおいしい!おすすめです。ホットクックの自動メニューを選んでスイッチポンで約40分。お店のような・・
ホットクック

【ホットクック】使い慣れた鍋みたいで「好みの設定加熱」機能が便利!

「好みの設定加熱」機能を使いました。この機能便利です。使い慣れた鍋のように調理できます。お肉も柔らかです。豚バラ肉を炒め手動で作る ⇒好みの・・
ホットクック

【ホットクック】チャンポンも楽々!市販の野菜たっぷり「チャンポンセット」

市販の野菜たっぷり「チャンポンセット」をつかって作りました。チャンポンメニュー番号で探す ⇒ No.097(ちゃんぽん)を選んで「 スタート・・
ホットクック

【ホットクック】わらび餅が簡単でビックリ!

ホットクックKN-SH16でわらび餅。市販の「わらび餅の素」を使いました。自動メニューのホワイトソースを使いました。わらび餅メニュー番号で探・・
ホットクック

【ホットクック】簡単!フレンチトースト

ホットクックの手動の「ケーキを作る機能」を使います。ちょっと固くなったパンでもフワフワで美味しいくできました。フレンチトースト手動で作る ⇒・・
ホットクック

ホットクックで冷凍うどんをおいしく解凍!手間いらず!

冷凍うどんをゆでました。ホットクックで「冷凍うどん」を茹でると、ほどよい固さに ゆで上がります。5個入って価格も数百円と安いし、手軽なので冷・・
ホットクック

ホットクックとホットケーキミックスで【手抜きケーキ】だけど美味しい!

ホットクックで簡単!No.120のスポンジケーキで焼きました。混ぜて焼くだけなのに、とっても簡単で美味しいです。今回は卵がなかったので入れま・・
ホットクック

【和風パスタ】ホットクックで簡単!

ほうれん草の量が多いように見えますが、加熱するとしんなりするので食べやすいです。和風パスタカテゴリーで選択 ⇒めん類 ⇒No.100ナポリタ・・
卵料理

【オープンオムレツ】ホットクックで簡単!煮る ⇒1分

内鍋に材料を流し込むだけ!続けてキャベツをゆがきます。野菜の甘みがよく出て、柔らかくなり沢山食べられます。オムレツ手動で作る ⇒煮る ⇒まぜ・・
ホットクック

ホットクックで超簡単!煮こみうどん★

余った野菜を適当に入れて「煮こみうどん」をつくりました。ガスコンロやヘルシオでもできますが、ホットクックが断然ラクです。具材を変えれば、色々・・
ホットクック

フランスの「野菜ケーキ」もホットクックで簡単!

ホットケーキミックスを使って「ケークサレ」を作りました。甘くないので朝食やおやつにピッタリです。ベーコン、じゃがいも、アスパラ、カボチャ、玉・・
ホットクック

【レモン】農薬・防カビ剤が気になるのでホットクックで煮沸消毒!

レモンを丸ごと皮まで使う場合は、農薬・防カビ剤が心配だけど、無農薬レモンは高いし・・手に入りにくいです。そこで、キッチンにあるものでできない・・
ホットクック

【コーンスープ】ホットクックでコーン缶を使って作りました。

コーン缶を使ってコーンスープをつくりました(約25分)牛乳だけだと市販のコーンスープより、さらっとした仕上がりです。牛乳の代わりに豆乳をいれ・・