【年末】お正月準備を家電にお任せ!ホットクックで作る我が家のおせち×お餅

こんにちは、フーばぁばです。

毎日のごはん作りを「家電」にまかせたら、想像以上に楽ちん!何歳になっても気軽に作りたいと思います。ヘルシオ・ホットクック・シェフドラムで試した料理や使い方ついて記録しています。

便利家電でプロ級の仕上がり!

お正月はラクして豪華に・・今年もホットクックが大活躍です。

買物は早めに済ませて、冷凍できるものは冷凍。後は31日に一気に作ります。雑煮のだしと具材を準備して冷蔵庫へ。

冷蔵保存

煮しめ・なます・雑煮。年越しそばとうどん

 

冷凍保存

お餅・黒豆・ローストビーフ・きんとん、チャーシュー

 

買物メモ

28日までに

お餅用(あずき、もち米、もちとり粉)

栗の甘露煮、黒豆、豚肉塊、牛肉塊、干ししいたけ、冷凍うどん、巻きずしのり

30日

裏白(うらじろ)などの葉物や、玄関に飾るお花

こんにゃく、豆腐、そば、かまぼこ、ちくわ

野菜(大根、人参、イモ、レンコン、白菜1/2)

かずのこ、昆布煮しめ、エビ天ぷらはお惣菜を利用します。

 

【きんとん】

公式メニュー参照 きんとん

材料(アレンジしています)

  • さつまいも小2本
  • 水:50ml
  • 栗の甘露煮:6個
  • 栗の甘露煮のみつ
  • 砂糖:100g(甘露煮のみつが甘いので砂糖はなくてもOK)

皮をむいて輪切りしたら、1時間ほど水にさらします。
水とさつま芋を内鍋に入れて

手動で作る→無水でゆでる→8分 を選んで「スタート」を押します。

柔らかくなったらマッシャーでつぶします。

砂糖100gを入れて煮詰めながら練り、

砂糖が完全にとけたら塩小さじ1/2と栗の甘露煮をまぜます。

あら熱が取れたら、小分けにして冷凍保存。

【ホットクック】栗きんとんを簡単に【おせち】
今年もおせちは簡単に! 味つけは、甘露煮のみつだけで十分。ホットクックで手軽においしい栗きんとんの出来上がり! 栗きんとん 手動で作る→無水・・

 

【黒豆】

公式メニュー参照 黒豆

材料(アレンジしています)

黒豆(乾燥) 一袋 200g
・水:1L
・砂糖:150g
・醤油:小さじ1

黒豆1袋(200g)をさっと洗って、水4カップに一晩つけておきます。

内鍋に入れ、砂糖150gをいれてセットします。

メニュー番号で探す → No.018(黒豆)を選んで「 スタート」を押します。

加熱後、しょうゆを加えて軽く混ぜます。

内鍋を取り出し、そのまま常温まで冷ましたら小分けにして冷凍保存。

手間がかかっていた黒豆もホットクックを使うとカンタンにふっくらできます。

【ホットクック】黒豆の甘煮
黒豆を煮ました。重曹がなくても、黒豆を柔らかく煮ることは十分可能です。ホットクックで簡単なので、おせちの時期だけでなく年中作ってます。 メニ・・

 

【ローストビーフ】

公式レシピ参照 ローストビーフ

材料(アレンジしています)

  • 牛肉塊      300g
  • 塩(クレージーソルト) 適量
  • 焼肉のたれ 大さじ3
  • ニンニク 適量

手動でつくる →低温調理 →63℃・1時間を選んで「 スタート」を押します。低温調理する際は、自己責任!中まで火が通っているか・・様子を見て「延長」しています。

※アップグレードで63℃設定ができるようになったので変更。最新の機種はメニュー番号 → No.67(ローストビーフ) があります。

【ローストビーフ】ホットクックで簡単!焼肉のたれを使うおすすめです。★
500g以下のお肉ならタコ糸で縛らなくて大丈夫です。先に表面をフライパンで焼いておくと肉汁がでない(先に表面をフライパンで焼いておくと肉汁が・・

 

【煮しめ用のだしを作る】

公式レシピ参照 だし

材料(アレンジしています)

  • 水:600ml
  • 酒、みりん:各大さじ3
  • しょうゆ、砂糖:各大さじ6
  • 干ししいたけは水でもどし、適量

メニュー番号で探す → No.0121(だし)  → スタート

途中、報知音が鳴れば、「取り消し」を押して

かつお節(厚削り)ひとつかみを入れて一晩おきます。

翌日、容器にザルをのせ、キッチンペーパーを敷いたところに流し入れ、こして冷蔵庫へ。

 

【煮しめ(こんにゃく)】

公式レシピ参照 こんにゃく

材料(アレンジしています)

  • 煮しめ用のだし:200ml
  • こんにゃく:1枚
  • 椎茸:5枚

こんにゃくと出しをホットクックの内釜に入れる。

手動で作る→煮物→まぜない→25分 を選んで「スタート」を押します。

約35分 出来上がり!内釜を取り出し、そのまま冷まして密閉容器に移し、冷蔵へ。

 

【煮しめ(れんこん)】

公式レシピ参照 れんこん

No.462(煮しめ)を使って、全部一度に煮てもいいけど・・お正月なので。

材料(アレンジしています)

  • れんこん:適量
  • にんじん:適量

れんこんは皮をむき、1cm厚さの半月切りにして、水に数分さらします。

にんじん1本の皮をむいて1cm幅の輪切り→花型で型抜きし、

煮しめ用のだし200mlと、れんこん、人参をホットクックの内釜に入れます。

手動で作る→煮物→まぜない→10分 を選んで「スタート」を押します。

約20分 出来上がり!内釜を取り出し、そのまま冷まして密閉容器に移し、冷蔵へ。

(同じだしなので、内釜を洗わずに次の煮しめを作ります)

 

【煮しめ(ごぼう)】
  • ごぼう:1本

ごぼう1本の皮を包丁の背でこそいで斜め切りにし、酢水に数分さらして。

煮しめ用のだし200mlとごぼうをホットクックの内鍋に入れます。

手動で作る→煮物→まぜない→15分 を選んで「スタート」を押します。

約25分 出来上がり!内釜を取り出し、そのまま冷まして密閉容器に移し、冷蔵へ。

 

【豚肉でチャーシュー】

公式レシピ参照 やわらかチャーシュー

材料(アレンジしています)

  • 豚肩ロース肉(かたまり):300g×3本
  • ねぎの青い部分:適量
  • しょうが:1片(薄切り)
  • にんにく:2片(つぶす)
  • 塩小さじ1

 

ホットクックの内釜に材料を全部入れ、水を水量MAXの線まで入れます。

袋に入れ、空気を抜いてしっかりと閉める。

メニュー番号で探す → No.331(やわらかチャーシュー) を選んで「スタート」を押します。又は手動で作る→煮物→まぜない→30分でスタート。

フライパンに油少々を熱し、豚肉を転がしながら全面に焼き目をつけます。約5分

フライパンに残った油をキッチンペーパーでふき取り、

しょうゆ・砂糖(各大2)酒、オイスターソース(各大1)を入れて7〜8分、全体に煮からませます。

 

【大根とにんじんの紅白なます】

ミツカン酢公式レシピ参照

材料(アレンジしています)

  • 大根:1/4本(200g)
  • にんじん:1/2本
  • 塩:少々
  • カンタン酢:50ml
  • 柚子(果皮):適量

大根、にんじん、柚子の皮はせん切り。

大根とにんじんは軽く塩もみし、水けを絞り「カンタン酢」であえます。器に盛り付け、柚子の皮を飾ります。

 

お餅

もち米を洗って、たっぷりの水に一晩浸します。
餅つき機のボイラーに水500mlをいれて、うすに羽を取り付けます。
水切りしたもち米をうすに入れて蓋をします。
・蒸す ⇒つく
・餅とり板に餅とり粉を広げておく。
つきあがったら、取り出して丸めます。粗熱が取れたら、冷凍保存します。

ログイン ‹ シニアのヘルシオ ホットクック活用術 — WordPress
おはぎも簡単!ホットクックでつぶあんの作り方
小豆を煮て、あんこたっぷりの「おはぎ」をつくりました。ホットクックにあずきと水を入れてボタンを押すだけ。ほったらかしでできます。ビックリする・・