おやつ・パン

【ポテトサンドイッチ】ホットクックで簡単!柔らかくておいしい!

ホットクックでポテトサラダを作り、パンにはさんでサンドイッチにしました。ゆで卵も一緒に・・簡単です。お弁当にもおすすめ!ポテトサンドイッチ手・・
めん類

【冷やし中華】ホットクックで麺をゆでると楽です。室温も変化なし!

市販のレーメン(冷やし中華)を作りました。「めんをゆでる機能」はほんと楽です。麺をゆでる手動でつくる ⇒面をゆでる ⇒3分↓をクイックすると・・
おやつ・パン

【プリン】火加減はホットクックに任せて簡単!

火加減はホットクックに任せて・・。簡単プリン!プリン手動で作る ⇒発酵・低温調理をする ⇒85度で20分~30分材料(2人分)卵  1個牛乳・・
米・丼・粉類

【カツ丼】ホットクック1.0で簡単!カツさえあれば、あっという間に出来ます。

余ったトンカツでカツ丼をつくりました。トンカツさえあればササッと、あっという間に出来ます。カツ丼手動で作る ⇒まぜない ⇒10分 延長3分↓・・
魚料理

【くじら肉炒め】お惣菜の素!ホットクックで簡単。おとうさんもできそう

市販のお惣菜の素を使いました。ホットクックで炒める ⇒3分 を選んで「 スタート」を押します。簡単すぎるけど・・・おいしい!酒のつまに最高で・・
米・丼・粉類

【イカめし】ごはんにしみ込んで、おいしいです。超簡単★激ウマ

難しそうですが、処理済みの「いか」を買えば準備もラクです。小ぶりのイカに、もち米を詰めるだけ!!【定番レシピ】いかのうま味がモチモチごはんに・・
ホットクック

ホットクックとホットケーキミックスで【手抜きケーキ】だけど美味しい!

ホットクックで簡単!No.120のスポンジケーキで焼きました。混ぜて焼くだけなのに、とっても簡単で美味しいです。今回は卵がなかったので入れま・・
魚料理

【揚げないエビフライ】市販の冷凍フライもヘルシオで揚げます。

冷凍のエビフライに、たっぷりオイルスプレーをかけて、ヘルシオへ。まかせて調理 ⇒網焼き・揚げるでもできますが、カラっとならない。しっとりと仕・・
卵料理

醤油づけゆで卵(味玉)ホットクックで簡単!煮ないで作る煮玉子です。

ホットクックで簡単!サラダの付け合わせに、醤油づけゆで卵(味玉)をつくりました。卵をゆでて、めんつゆに漬け込みます。しっかりとたんぱく質を補・・
めん類

【市販の焼きそば】ホットクックで簡単!お父さんもできます。

ホットクックが自動で混ぜてくれますが・・ムラがあるので、最後にかるく混ぜて盛りつけます。後片付けは、内鍋にちょっと具材がこびりついていました・・
スープ・汁もの

【あずき水】ホットクックで簡単!今、話題の毎食前にのむと○○!小豆の力

韓流スターも飲んでるらしい??、話題の「あずき水」を試してみました。あずき水手動で作る ⇒煮物を作る ⇒まぜない ・25分 (予熱10分)↓・・
おやつ・パン

【黒砂糖ケーキ】簡単!余熱なし、ホットクックにセットするだけ!!

ホットクック(KN-HW10)で黒砂糖ケーキを焼きました。ホットケーキミックスを使うとラクです。1.0Lサイズのホットクックで、気軽に手作り・・
ヘルシオAX-AW400

【サツマ芋とちくわの揚げ物】ヘルシオで簡単!

後始末がめんどうな揚げ物(フライ)も、ヘルシオで簡単です。食材を並べて、あとはボタンを押すだけ!!サツマ芋とちくわの揚げ物(フライ)衣と油を・・
ホットクック

【和風パスタ】ホットクックで簡単!

ほうれん草の量が多いように見えますが、加熱するとしんなりするので食べやすいです。和風パスタカテゴリーで選択 ⇒めん類 ⇒No.100ナポリタ・・
お手入れ・使い方

【お手入れ】ヘルシオをクエン酸洗浄しました。

ヘルシオの指示通りにしてスタートスイッチを押せば洗浄が開始されます。月に1回クエン酸洗浄お手入れ・設定 ⇒クエン酸洗浄↓をクイックすると動画・・