【焼きもち】ヘルシオで餅を焼きました。

こんにちは、フーばぁばです。ヘルシオ・ホットクックで作った料理を記録しています。
ヘルシオ AX-AW400容量26L ・1段タイプのオーブンとホットクック KN-HW16DKN-HW10Eを使っています。

焼きもち

今までは、ガスのグリルで焼いていたのですが・・。もしかしてヘルシオでも?

試してみました。

レシピでは12分になっていましたが、切り餅にしたので10分でセットしました。

アミと角皿で試しましたが、あまり違いはないようです。

焼きもち

手動加熱⇒グリル⇒余熱なし・10分~12分

↓をクイックすると、作り方をレシピ動画で紹介しています。

 

作り方・手順

角皿にもちを並べ、下段に入れる。

手動加熱⇒グリル⇒余熱なし・10分

 

ヘルシオAX-AW400(1段タイプ)

グリル

手動加熱⇒グリル⇒余熱なし・10分 を選んで「 スタート」を押します。

トースターのような焼き色(焦げ目)はついていないけど、柔らかくなっています。

加熱後、餅に醤油のり、きな粉など好みで。

焼きもち1

【一分動画】