米・丼

ホットクック

【ホットクック】手抜きビビンバにスープをつくれば、簡単お昼ごはん完成

簡単ビビンバを作りました。中途半端に残った野菜で春雨サラダにしました。ビビンバ材料米:1合もやし:1/3袋人参:適当ニラ:1/2束牛こま切れ・・
米・丼

【ホットクック】牛丼を作りました。

準備に5~10分くらいで、ホットクックに材料を入れたらスイッチをポン!約20分。牛丼にお漬物を添えて出来上がりです。簡単で楽!甘めの味付けが・・
米・丼

【ホットクック】ローストビーフ丼!簡単なのに、お店に負けないおいしさです。【動画あり】

ホットクックでローストビーフ丼を作りました。ごはんの上に、キャベツ(白菜)、ローストビーフ、温泉たまごをのせるだけ!簡単なのに、お店に負けな・・
米・丼

【ヘルシオ】残りご飯でドリアを作りました。ホワイトソースもホットクックで10分!簡単

残りご飯でドリアを作りました。ヘルシオの「まかせて調理」で簡単です。ほんと、シャープさんに感謝!もう・・手放せません。ホワイトソースは普通に・・
ホットクック

【ホットクック】オムライス お家で食べる冷凍弁当つくってみた。意外と便利で楽です。

ご飯が残ったので、オムライス 冷凍弁当を作りました。毎日のことなので、ホットクックと二人三脚で適当に手抜きしています。いつまでも「健康長寿」・・
ホットクック

【ホットクック】タケノコご飯「朝どれのタケノコ」をシェフドラムで茹でました。

たけのこが出回る時期になったので産直市へ行きました。この大きさで700円。産直市では「朝どれのタケノコ」が売っています。少し手間はかかります・・
米・丼

【ホットクック】野菜たっぷり!簡単ビビンバを作りました。

手動の「無水でゆでる」機能は便利なのでよく使っています。野菜は残り野菜でOK! 簡単なのに栄養満点!【今日のごはん】ビビンバ、ワカメのスープ・・
材料別

【ホットクック】オムライス・味噌汁

予約機能を使うと「手間抜き」でラク!ホットクックが2台あるので1.0でご飯を炊いて、1.6でお味噌汁を予約します。オムライス(チキンライス)・・
材料別

【ホットクック】チャーハン・中華スープ

我が家はホットクック1.0でご飯を炊いています。白いご飯、玄米ご飯、炒飯、炊き込みご飯など炊飯器がなくても困りません。チャーハン手動で作る→・・
米・丼

ホットクック(KN-HW10)で炒飯(チャーハン)が簡単!

残りごはんでチャーハンをつくりました。全材料を内鍋に入れて、セットするだけ!!ホットクック(KN-HW10)はフッ素加工なので鍋にくっかない・・
米・丼

【ホットクック】トマト缶を使って簡単調理!おしゃれなリゾット作りました。

残りご飯でも、生米でもOK!おしゃれなリゾットを作りました。材料を適当に切って、ホットクックに入れるだけなので楽!シニアの食卓・・・手抜きで・・
米・丼

ホットクックで手軽に!お惣菜フライを使ったカツ丼

ホットクックで簡単に丼を作りました。簡単カツ丼【材料】2人分市販のフライ 適量ごはん 適量卵(3〜4個)玉ねぎ(半分)水(400ml)顆粒出・・
米・丼

ヘルシオとホットクック活用!簡単で美味しい焼きサバ寿司

自宅でも手軽に作ることができます。ホットクックとヘルシオを使ってお寿司を作りました。最近は寿司酢も市販の(ミツカン カンタン酢)を使っていま・・
ホットクック

【ホットクック】鮭のちらし寿司・里芋の煮つけ・茶碗蒸しを作りました。

今日は鮭のちらし寿司・里芋の煮つけ・茶碗蒸しの献立で作りました。鮭のちらし寿司ごはん 2合カンタン酢 大さじ5卵 1個 マヨネーズ 小さじ1・・
米・丼

小さいホットクックは炊飯器として使える【ご飯を炊く】

小さなホットクック( KN-HW10E)でごはんを炊いてみました。一人暮らしなら炊飯器の代わりにもおすすめです。軽くて小さいわりには、厚みは・・