調理分類

ホットクック

【ホットクック】わらび餅が簡単でビックリ!

ホットクックKN-SH16でわらび餅。市販の「わらび餅の素」を使いました。自動メニューのホワイトソースを使いました。わらび餅メニュー番号で探・・
ホットクック

【ホットクック】簡単!フレンチトースト

ホットクックの手動の「ケーキを作る機能」を使います。ちょっと固くなったパンでもフワフワで美味しいくできました。フレンチトースト手動で作る ⇒・・
おやつ・パン・麺

ホームベーカリーで食パン(種おこし不要なドライ天然酵母が便利です)

ホームベーカリーで食パンを焼いています。簡単でビックリ!!種おこしが不要なタイプの天然酵母を使いました。1斤は多いので、小分けにして冷凍して・・
おやつ・パン・麺

【ポテトサンドイッチ】ホットクックで簡単!柔らかくておいしい!

ホットクックでポテトサラダを作り、パンにはさんでサンドイッチにしました。ゆで卵も一緒に・・簡単です。お弁当にもおすすめ!ポテトサンドイッチ手・・
おやつ・パン・麺

【プリン】火加減はホットクックに任せて簡単!

火加減はホットクックに任せて・・。簡単プリン!プリン手動で作る ⇒発酵・低温調理をする ⇒85度で20分~30分材料(2人分)卵  1個牛乳・・
米・丼・粉類

【カツ丼】ホットクック1.0で簡単!カツさえあれば、あっという間に出来ます。

余ったトンカツでカツ丼をつくりました。トンカツさえあればササッと、あっという間に出来ます。カツ丼手動で作る ⇒まぜない ⇒10分 延長3分↓・・
米・丼・粉類

【イカめし】ごはんにしみ込んで、おいしいです。超簡単★激ウマ

難しそうですが、処理済みの「いか」を買えば準備もラクです。小ぶりのイカに、もち米を詰めるだけ!!【定番レシピ】いかのうま味がモチモチごはんに・・
ホットクック

ホットクックとホットケーキミックスで【手抜きケーキ】だけど美味しい!

ホットクックで簡単!No.120のスポンジケーキで焼きました。混ぜて焼くだけなのに、とっても簡単で美味しいです。今回は卵がなかったので入れま・・
スープ・汁もの

【あずき水】ホットクックで簡単!今、話題の毎食前にのむと○○!小豆の力

韓流スターも飲んでるらしい??、話題の「あずき水」を試してみました。あずき水手動で作る ⇒煮物を作る ⇒まぜない ・25分 (予熱10分)↓・・
おやつ・パン・麺

【黒砂糖ケーキ】簡単!余熱なし、ホットクックにセットするだけ!!

ホットクック(KN-HW10)で黒砂糖ケーキを焼きました。ホットケーキミックスを使うとラクです。1.0Lサイズのホットクックで、気軽に手作り・・
米・丼・粉類

ホットクックでお粥を作りました★何度もリピートしています。

ホットクックで作ると時間はかかりますが簡単におかゆ作れます。自動メニューで、おかゆを設定して、待つこと70分。食感も、ねっとりと柔らかくてお・・
おやつ・パン・麺

【アップルパイ】ホットクックでりんごを煮ると簡単です。

アップルパイをやきました。りんごはホットクックで作ると簡単です。今回は冷凍していたパイ生地を使いました。アップルパイ【ホットクック】手動で作・・
おやつ・パン・麺

【りんごのコンポート】ホットクックで簡単!

「りんごのコンポート」をつくりました。内鍋に材料を全部入れてスイッチ ポン。後はホットクックが煮詰めてくれます。簡単にできて美味しさいっぱい・・
ホットクック

フランスの「野菜ケーキ」もホットクックで簡単!

ホットケーキミックスを使って「ケークサレ」を作りました。甘くないので朝食やおやつにピッタリです。ベーコン、じゃがいも、アスパラ、カボチャ、玉・・
ホットクック

【コーンスープ】ホットクックでコーン缶を使って作りました。

コーン缶を使ってコーンスープをつくりました(約25分)牛乳だけだと市販のコーンスープより、さらっとした仕上がりです。牛乳の代わりに豆乳をいれ・・