【ホットクック】焼きそば・炒め蒸し風の仕上がりで柔らかい!

こんにちは、フーばぁばです。

ホットクックやヘルシオでつくる簡単でおいしい日常の食卓、シニア夫婦の「楽ごはん」を紹介しています。参考にしていただけると幸いです

焼きそば01

フライパンと違って焦げ目はつかないけど、もうフライパンには戻れないくらい、簡単です。野菜が入るので結構な量になります。

 

No.255(焼きそば)

手動で作る→炒める→3分→スタート

 

材料(1人分)

焼きそば用蒸し麺      1玉
キャベツ、にんじん、もやし 適量
豚バラ肉          適量

 

焼きそばの作り方 20分

  1. まぜ技ユニットをセットします。
  2. 野菜を入れ、サラダ油を加えて混ぜます。
  3. 野菜の上に豚バラ肉を広げてのせ、一番上に麺をほぐしてのせます。
  4. オタフクソース大さじ2をかけて、本体にセットします。
  5. 加熱後、全体をよく混ぜ合わせて、出来上がり!!
1.0Lタイプ
1.0Lタイプ

ホットクック(KN-HW10)<操作手順>

メニュー番号で探すこともできます。

メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → No.255(焼きそば) → 調理を開始する → スタート