おやつ・パン 全粒粉パン(コース22)ホームベーカリーとヘルシオで簡単!! 自分でパンを焼くようになって、ホームベーカリーってすごいなーーと関心しています。分量さえ守ればスイッチ一つで間違いなく焼き上げてくれるホーム・・ 2019/10/16 2020/08/05 おやつ・パンホームベーカリー
調味料・ソース ホシノ天然酵母の種起こし| ホームベーカリーで24時間ほっとくだけ! 「勝間式 食事ハック」や「勝間和代さんのブログ」から学んだことを試しています。デパートの地下で富澤商店を見つけました。ホシノ天然酵母パン種も・・ 2019/10/05 2020/08/05 おやつ・パンホームベーカリー調味料・ソース
おやつ・パン 天然酵母で全粒粉パン50%(ホームベーカリー) ホームベーカリーでドライタイプの天然酵母を使った全粒粉パンをつくりました。材料をきちんと測ったら、ホームベーカリーで上手に焼けそうです。最初・・ 2019/08/29 2020/08/05 おやつ・パンホームベーカリー
おやつ・パン ホームベーカリーが来てから、玄米パンも簡単に。 玄米パンを東芝のもちっことホットクック で作りました。パンコースで1次発酵までを「東芝のもちっこ」にまかせます。(追記:2019/10からは・・ 2019/01/23 2020/08/05 おやつ・パンホームベーカリー
おやつ・パン バターロール(HB+ヘルシオ) 今回はバターロールをつくりました。一時発酵までは、ホームベーカリーで約1時間。最初に、作業手順と材料を確認してからつくる。カンタンすぎて、慣・・ 2019/09/11 2020/08/05 おやつ・パンホームベーカリー
おやつ・パン ウインナーパン|パン生地はHBに任せて、ヘルシオで焼きました。 ホームベーカリーなら、生地つくりがラク!ウインナーパンや、ロールパンが簡単に作れます。焼くのはヘルシオオーブンをつかいました。パン生地コース・・ 2019/09/11 2020/08/05 おやつ・パンホームベーカリー
おやつ・パン イーストをつかって100%全粒粉パン(ヘルシオ) ホームベーカリーがないので、1次発酵までを「東芝のもちっこ」にまかせます。約70分。2次発酵と焼くのをヘルシオにまかせてチン。おいしく焼けま・・ 2019/01/26 2020/08/05 おやつ・パンホームベーカリー
おやつ・パン フレンチトースト(手動)|ヘルシオのオーブンで焼いています。 少し硬くなったパンを使って、フレンチトーストを焼きました。食べかけみたいな写真になっていますが、形が不揃いなのはホームベーカリーで焼いたパン・・ 2018/12/13 2020/08/05 おやつ・パンホームベーカリー
おやつ・パン 全粒粉100%の食パン(ホームベーカリー)パンは冷凍保存がおすすめ! 全粒粉100%の食パンをつくりました。あら熱が取れたら、1回分のサイズに切り分けて、袋に入れて、冷凍庫へ。家で焼くパンは保存料が入っていない・・ 2020/03/20 2020/08/02 おやつ・パンホームベーカリー
おやつ・パン 「焼きたてパンあたため機能」が便利!(ヘルシオレシピ) ヘルシオの「焼きたてパンあたため」機能を使ってみました。スチームでふっくらとパンを温めなおす機能です。我が家はホームベーカリーで焼いたパンを・・ 2020/04/07 2020/07/18 おやつ・パン
おやつ・パン 吊るし柿の皮を使って「渋柿チップス」(ヘルシオレシピ) 寒くなってきたので、「干し柿」をつくりました。干し柿を作る時にむいた渋柿!!いつもは捨てていたのですが『柿の皮には、実より多くの栄養がつまっ・・ 2019/12/17 2020/07/18 おやつ・パン
おやつ・パン 納豆をパンに?カルシウム低下・抑制メニュー(ヘルシオレシピ) パンに納豆とチーズをのせて、ヘルシオで焼きました。大豆製品に含まれるイソフラボンを取れるので、更年期のカルシウム低下・抑制メニューです。材料・・ 2018/12/06 2020/07/18 おやつ・パン
おやつ・パン あんこをつかって「白玉小豆寒天」をつくりました(ホットクックレシピ) 白玉粉はもち米の粉で、簡単にもっちりした食感のだんごが作れます。あんこはホットクックで簡単に作れます。冬はしるこ、夏は冷やしていただきます。・・ 2020/06/10 2020/07/18 おやつ・パン
おやつ・パン ホットケーキミックスで「さつまいも蒸しパン」(ホットクックレシピ) ホットケーキミックスで「さつまいも蒸しパン」を作りました。ホットクック(KN-SH16)で簡単。適当に混ぜても、ふっくらときれいに焼けます。・・ 2018/12/06 2020/07/18 おやつ・パン
おやつ・パン 【豚まん・ごはん】ヘルシオのしっとりあたため機能が、便利です。 ヘルシオの「しっとりあたため」を試してみました。ごはんや、シュウマイなどのあたためも「しっとりあたため」機能が便利ですよ。豚まんのあたため水・・ 2018/12/18 2020/06/22 おやつ・パン