ホットクックで「蒸し牡蠣(かき)」プリプリふわふわで美味しい!

こんにちは、フーばぁばです。ヘルシオ・ホットクックで作った料理を記録しています。
ヘルシオ AX-AW400容量26L ・1段タイプのオーブンとホットクック KN-HW16DKN-HW10Eを使っています。

蒸した熱々の牡蠣(かき)は、プリプリふわふわ。お酒の肴にもぴったりです。特に1月〜の牡蠣は旨味が増して、美味しい!!

蒸し牡蠣(かき)

手動で作る ⇒蒸す ⇒5分

↓をクイックすると、作り方をレシピ動画で紹介しています。

材料(2人分)

牡蠣 1パック
お酒 大さじ1

ポン酢をかけます。

作り方・手順

  1. 牡蛎を大根すりで洗います。
  2. 内鍋に水を200mlくらい入れ、
  3. 蒸しトレーにクッキングシートを敷き、牡蠣(かき)を並べて酒をかけます。

牡蠣2

蓋をして
手動で作る ⇒蒸す ⇒5分

食べやすく、プリプリです。

牡蠣

1.0Lタイプ
1.0Lタイプ

ホットクックKN-HW10<操作手順>

蒸す

手動で作る ⇒蒸す ⇒5分を選んで「 スタート」を押します。