ホットクックなら、簡単に魚の煮つけも作れるので楽です。
調理前のひと手間で臭みもなし、「湯通し」がおススメです。
鯛、カレイ、タラなど、切り身をつかうとカンタン!
【献立】魚の煮つけ・ジャーマンポテト・ご飯・みそ汁
カレイの煮つけ
<材料>
かれい:2切れ
生姜:適量
エバラすき焼きのタレ:大さじ2
水:50ml
<作り方・手順>
魚の切り身をボウルに入れ、熱湯をかけて、すぐにお湯をすてます。
水で洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取ります。
内鍋に魚と調味料を入れて、本体にセットして
カテゴリーで探す → 煮物 → 魚介 → かれいの煮つけ → ス タート
又は
メニュー番号で探す→№026(かれいの煮つけ)→スタート
出来上がりの音が鳴ったらフタを開けて、皿に盛りつけます。
スイッチ押したら後はほっとくだけ!、簡単に魚の煮つけが作れます。