魚料理 鯛茶漬け【頑張らないヘルシオレシピ】 ヘルシオは魚を焼くのも簡単です。おまかせ調理で鯛を焼いて、お茶漬けにしました。もちろん、そのまま食べてもおいしいです。冷凍していた鯛を焼いた・・ 2018/11/14 2020/09/10 米・丼魚料理
米・丼 炊き込みご飯【頑張らないホットクックレシピ】 「勝間式 食事ハック」や「勝間和代さんのブログ」から学んだことを試しています。お米と具材が一緒に楽しめる炊き込みご飯はおかずが少なくてもOK・・ 2019/10/12 2020/09/05 米・丼
米・丼 【さつま汁】ヘルシオで魚を焼くと簡単!愛媛の郷土料理です。 鯵が1パック3匹入りだったので、残った鯵で「さつま」をつくりました。愛媛県南予地方の郷土料理です。白身の焼き魚と麦味噌をすり合わせてだし汁で・・ 2020/04/25 2020/08/22 米・丼
米・丼 ホットクックで「失敗しないカレー」パパも子供もお手伝い #マナブの宿題 ホットクック で「普通のカレー」 を作りました。ルーは市販のカレーです。材料は、冷蔵庫の野菜、肉など適当です。玉ねぎも炒めないでそのまま入れ・・ 2019/06/17 2020/08/22 米・丼
米・丼 ホットクックで「親子丼」創味のつゆで簡単に。 めんつゆを使って簡単!親子どんぶりをつくりました。めんつゆで簡単!!お昼ご飯にもぴったりです。玉ねぎはトロトロで、鶏肉は柔らかいです。親子丼・・ 2019/09/28 2020/08/22 米・丼
米・丼 【シンガポールライス(海南鶏飯)】ホットクックでアジア風炊き込みご飯 カオマンガイ(海南鶏飯)とは、タイの呼び方でチキンライスの炊き込みご飯のことです。小さなホットクック(KN-HW10)は内鍋がテフロン加工な・・ 2019/11/25 2020/05/11 米・丼
米・丼 2段調理(No.267)ホットクックde炊飯と煮物を使ってみました。約30分 コンパクトな1〜2人用、1.0Lタイプのホットクックで付属の蒸しトレイを使って「上下2段調理」を試してみました。内鍋はフッ素コーティングがし・・ 2020/03/14 2020/04/23 米・丼
米・丼 【にぎり寿司】ヘルシオでご飯を炊いて、ダイソーの「寿司型」で簡単! 100円ショップで売ってる「寿司型 にぎり寿司用」を使っています。これに、ご飯を入れて、ぎゅっと押して、ポンと出せば出来上がり!本当に簡単で・・ 2019/01/27 2020/04/23 米・丼
米・丼 残りご飯でチキンライス(ケチャップライス)をつくりました。ヘルシオで簡単!約20分。 ご飯が残っていたので、チキンライス(簡単ケチャップライス)をつくりました。ヘルシオで作ると、焦げたりしないし、そばについていなくてもいいので・・ 2019/01/08 2020/04/15 米・丼
米・丼 【ヘルシオレシピ】厚焼き卵・巻きずしをつくりました。 公式レシピの「かにかまぼこ入り卵焼き 」を参考にして卵焼きを焼いて、巻きずしをつくりました。ウォーターグリル → 予熱なし・約14分厚焼きた・・ 2019/12/23 2020/04/15 米・丼
米・丼 【ホットクックレシピ】太巻寿司・干し椎茸とかんぴょう煮 今日の献立は巻きずし(太巻寿司)、味噌汁、いわしと白菜の和え物。縁起のよい節分の行事食を作りました。2020年ことしの恵方は西西南。本来は切・・ 2020/01/31 2020/04/15 米・丼
米・丼 玄米|ホットクックで発芽できるけど、使っていません。 数週間前から、玄米を食べています。玄米は発芽させたほうが食べやすくおいしくなり、栄養価もアップ!!そこで、ホットクックの「発酵モード」を使っ・・ 2019/01/13 2020/03/25 米・丼
米・丼 勝間流かぼちゃご飯(No.215)ホットクック(KN-HW10E)de30分 勝間さんおすすめの「かぼちゃご飯」をつくりました。ホットクック(KN-HW10E)は炊飯ができるので、いろいろ試しています。【勝間さんおすす・・ 2019/12/03 2020/03/25 米・丼
米・丼 ホットクックの発酵モードで玄米を発芽させました。 便利な調理家電を使いこなすためにいろいろ試しています。玄米ごはんーーいつも冷蔵庫で一晩水に漬け込みますが・・アッ!!忘れていました。そこで、・・ 2019/11/02 2020/03/20 米・丼
米・丼 土鍋で炊くご飯(ヘルシオ) 土鍋で炊いたご飯はおいしいとよく言われます。ちょっと手間はかかってしまうのですが、ヘルシオで炊くと、鍋全体を包み込むように加熱するからか?美・・ 2018/12/10 2020/03/19 米・丼