食材別

魚介

ヘルシオでブリの網焼き★

今日のごはんは、あきのこない白菜のクリーム煮とブリの網焼き。白菜を切って、ベーコンなどの材料を全部ホットクックに入れて、約30分。生クリーム・・
魚介

【シシャモの南蛮漬け】ヘルシオで焼くだけ。揚げずにヘルシー★

ヘルシオで簡単!シシャモを焼いて、甘酢に漬けるだけ!焼きたてのシシャモを、「カンタン酢」に漬けると完成です。もちろん、焼いたまま食べてもおい・・
調味料・ソース

ホットクックで「飴色玉ねぎ」簡単です。甘くて美味しい!!

玉ねぎを、ホットクックで炒めました。甘くて美味しい!!延長して炒めると、飴色玉ねぎになりました。時間がかかるので、暇なときに作って冷凍してい・・
調味料・ソース

【健康だし汁】覚書

工藤孝文先生考案のだし汁で体質改善!!食事や生活習慣を取り入れて、肥満体質から太りにくい体質へとカラダを変えていくそうです。健康だし汁材料(・・
調味料・ソース

絶対に失敗しないホワイトソース【頑張らないホットクックレシピ】

ホワイトソースができれば、グラタンもシチューもクリーム煮も簡単です。絶対に失敗しないホワイトソースの作り方は、ホットクックの中に牛乳と小麦粉・・
魚介

【白身魚の甘酢あんかけ】ヘルシオ・ホットクックで2人分も簡単!

お魚をあんかけにすると、口当たりも良くて食べやすいです。お刺身を「サク」で買って、当日お刺身で食べて残りは翌日加熱したり、切り身の鯛やたらで・・
魚介

魚のバターしょうゆ煮【頑張らないホットクックレシピ】

「魚のバターしょうゆ煮」をつくりました。ホットクックで、ふっくらやわらか!味もしみておいしい!No.251(カンタン煮魚) 約20分メニュー・・
魚介

【鯛の切り身とトマトのオーブン焼き】ヘルシオで簡単。白身魚なら何でもOK失敗なし!

トマトと合わせたオーブン焼きは、白身魚なら何でも合います。ヘルシオの網焼きは、簡単なのに手抜きにみえないのも嬉しい!あとは、サラダと汁物があ・・
魚介

さわらの醤油づけ焼き・豚もやしのごまダレを作りました。【ヘルシオ・ホットクック】

ヘルシオで魚を焼く。ホットクックで蒸して、ゴマダレをかけるだけ!簡単です。豚もやしのごまダレ【自動】カテゴリーで探す⇒煮物⇒魚介⇒No.04・・
魚介

【じっくり煮込んだ煮魚】秋はやっぱりサンマが美味しい!ホットクックで煮込みました

秋の代表的な魚といえば、なんといっても「さんま」ですよね。脂がたっぷりと乗ったサンマ・・魚屋さんで下処理済みを買ってきました。塩焼きもおいし・・
魚介

豚汁と焼き魚の献立【ヘルシオとホットクック】

今日の献立は「豚汁と焼き魚とサラダ」準備は20分くらいです。ホットクックのほうが時間がかかるので、先にセットします。野菜は切って冷凍したもの・・
魚介

焼き魚・きんぴら・味噌汁の献立【ヘルシオ ホットクックで簡単】

我が家は、週2回ある生ゴミを出す前日は魚料理と決めて、3日ルーティーンで大まかな献立を立てます。今日のごはん ヘルシオでサケを焼く ホットク・・
魚介

ホットクックでさんまの骨までやわらか煮!缶詰の魚のような仕上がり

サンマの骨までホロッと崩れて、カルシウムもたっぷり!!自動メニューで2時間30分とちょっと時間がかかります。準備は10分くらいで、後はほっと・・
魚介

魚の煮物をまとめました。【頑張らないホットクックレシピ】

ホットクックの付属レシピ本で、いろいろ試しています。魚の煮物■さばのみそ煮■かれいの煮つけ■魚のあら煮■ぶり大根■ぶりの酢煮■たこと里いもの・・
魚介

ほたてとレタスのソテー【頑張らないホットクックレシピ】

レタスが中途半端にのこると・・冷蔵庫で数日たつと色が悪くなります。そんな時はこれ!ホタテとの相性もいいし、シャキシャキレタスがたっぷり食べれ・・