食材別

魚料理

【ベビーホタテの佃煮】ホットクックで簡単です。

ベビーホタテの佃煮は、冷たくてもおいしい!冷蔵庫で3日くらいを目安に作ります。ベビーホタテの佃煮手動で作る →煮物を作る →まぜる・10分材・・
めん類

【シェフドラム】焼きそばもフライパンで作るより楽です。待つ間に片づけができるのも嬉しい!

シェフドラムは、回転する自動調理鍋で、炒め物や揚げ物などボタンを押すだけで調理してくれます。カタログにスープメーカーとあるのでスープも得意な・・
肉類

【ホットクック】蒸しキャベツ・魚焼き・味噌汁 

春キャベツが美味しそうなので買いました。ざく切りにして、ホットクックで蒸して冷蔵庫で保存。ホットクックで蒸すと甘くておいしいです。ごまだれを・・
肉類

【ホットクック】チャーハン・中華スープ

我が家はホットクック1.0でご飯を炊いています。白いご飯、玄米ご飯、炒飯、炊き込みご飯など炊飯器がなくても困りません。チャーハン手動で作る→・・
米・丼・粉類

ホットクック(KN-HW10)で炒飯(チャーハン)が簡単!

残りごはんでチャーハンをつくりました。全材料を内鍋に入れて、セットするだけ!!ホットクック(KN-HW10)はフッ素加工なので鍋にくっかない・・
調味料・ソース

シェフドラムで「きのこ出汁」金色に輝いたきれいな出汁ができます。

シェフドラムで「きのこ出汁」を作りました。作り方は、手動モードで60~70℃で水からじわじわ加熱します。加熱時間は10分~お好みで。健康を考・・
調味料・ソース

ホットクックで簡単。昆布、かつおぶしでつくる出し!

ホットクックの付属のレシピ本に自動調理で「だし」?え!!試してびっくりです。冷茶用のポットに水を入れ、適当に切った昆布を漬けておくだけの「昆・・
肉類

ホットクックで手抜き!鶏の照り焼き・さつまいもご飯・サラダ【今日のごはん】【副菜】

今日もホットクックに頑張ってもらいます。鶏の照り焼き・サラダ・さつまいもご飯鶏の照り焼きはセットして待つだけなので、楽です。鶏の照り焼き材料・・
魚料理

イカの醤油炒めを作りました【シェフドラム】

シェフドラムでイカの醤油炒めを作りました。自動メニューもありますが、探すのも面倒なので・・・炒め物は180℃●分で作っています。3~5分で設・・
肉類

自動調理家電で手抜き・残り物を片づけました。【今日のごはん】

から揚げ・じゃが芋オーブン焼き キャベツ蒸し・生トマト ごぼう煮物(昨夜の残り) イカ煮簡単にできます。今日のごはんキャベツ蒸し手動で作る→・・
魚料理

自動鍋で手抜き料理!イワシのコチュジャン煮・小松菜炒め【ホットクック】【シェフドラム】【今日のご飯】

今日の昼ご飯はホットクック1.0で「イワシのコチュジャン煮」とシェフドラムで「小松菜炒め」を作りました。昨夜の糸こんにゃくとキノコの煮物を「・・
おやつ・パン

【ホットクックで甘酒】自然な甘みで濃厚!本格的な味です★

ホットクックで「甘酒」をつくりました。できあがった甘酒はとても濃厚。作り方は本当に簡単です。ほったらかしで約6時間まつと出来上がり!!「飲む・・
おやつ・パン

【シェフドラム】大学芋を作ってみた。

シェフドラムでさつま芋を揚げて、大学芋を作りました。油で揚げるのって面倒だったのですが、シェフドラムが来たので油で揚げてみた。大学芋さつまい・・
調味料・ソース

ホワイトソースを作った【シェフドラム】【ホットクック】どちらも材料入れて、約10分簡単です。

シェフドラムは揚げ物だけかと思ったら、自動メニューでホワイトソースもできるようなので試してみました。自動調理鍋がない頃は、弱火でバターを溶か・・
めん類

【焼きそば】ヘルシオで簡単!ホットプレートよりおいしい!

「焼きそば」を作りました。簡単で、ホットプレートよりおいしい!見た目以上にヘルシオのすごさを実感・・市販の焼きそばを使って手抜きレシピです。・・